日産 エルグランド

ユーザー評価: 3.99

日産

エルグランド

エルグランドの車買取相場を調べる

取付・交換 - サスペンション関連 - 整備手帳 - エルグランド

トップ 足廻り サスペンション関連 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ポルシェ997ホイール交換

    ポルシェにアドバンGTを装着

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月22日 10:24 ラッシュモータースポーツさん
  • エナペタルE-12取付

    エナペタルへ注文していたアブソーバーが 出来上がったので 汚れ防止にアブソーバーとスプリングに ガラスコートを済ませ装着 スプリングは使用過程で艶も無くなっていたので 綺麗になりました。 作業過程は先輩方が投稿されていますので 特別変わりも無いので撮ってません。 リアスプリングには元々サイレンサー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月24日 18:34 アーバンクロムとしさん
  • 足廻りのリフレッシュ3日目

    朝から雨です。 作業し辛い。 リア同様にショックアブソーバー、ブレーキオーバーホール、ハブベアリングやります。 汚れてます。 ドライブシャフトのインナーブーツはまだまだいけそう。 他もそれなり。 バラバラにするのはすぐ出来ました‼️ ナックルに以前の苦労の痕跡が。 ロアボールジョイントブーツに破れ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年11月23日 09:28 バサラスキー@まさチュウさん
  • 足廻りのリフレッシュ2日目

    朝からハブベアリングとハブの脱着してます。 一度交換されていた形跡があり、苦労されていた様に見えました。 リアハブは固着もなく、脱着できました‼️ 予防保全でしょうね🎵 ハブの内側に苦労の痕跡が。 新品は純正品のハブベアリングです。 転がりが良くなって、燃費もよくなればなぁ~。 ハブベアリング組 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年11月23日 08:43 バサラスキー@まさチュウさん
  • 足廻りのリフレッシュ1日目その2

    ショックアブソーバーを外すはずが、サスアームに付くボルトが異常事態‼️ ナットが緩められない‼️ ボルトのロック部分が外れました‼️ ボルトはナットと共回りします。 お陰で作業中断。慌ててディーラーに部品発注。 お昼過ぎだったのと、近くの部品センターに在庫があったようなので夕方に届くとの事。 でも ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年11月23日 08:12 バサラスキー@まさチュウさん
  • 足廻りのリフレッシュ1日目その1

    ふわふわして底付きまでしてしまう足廻りをショックアブソーバーの交換で様子を見ることに。 ついでにブレーキもやるか❗️ ローターの減り方が変なので、いつものMX72とプレーンディスク、ブレーキオイルはSP4。 ブレーキやるならハブもやるか❗️ ハブベアリング一台分! 出来るかな⁉️ ついでついでで大 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月23日 07:19 バサラスキー@まさチュウさん
  • ロアアーム交換

    左右新品交換です。 グラグラです。 ここも劣化で破れたりしてました。 交換後フロントの車高が上がりました。笑(元に戻ったが正しいのかな)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月9日 17:49 けい165さん
  • 再度スプリング交換

    再度バネ交換 自分にはアイバッハの方が合ってる 迷宮に入ってしまったサスペンション アイバッハスプリングはバネレート不明の為 測定してもらって 自分に合うショックアブソーバー制作へ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月6日 09:19 アーバンクロムとしさん
  • SUPER SPECIAL FOR STREETに交換

    2014年6月27日8万キロで納車、フワフワするのと、ローダウンでハンドルを切るとタイヤがタイヤハウスに擦るので、ノーマルバネに戻しがてらサスもSUPER SPECIAL FOR STREETに交換しました。 すこぶる快適です。 同時にクスコのロアアーム補強バー(正式名称忘れました)前後装着、サス ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月28日 19:43 qoopさん
  • リヤスプリング ラバースペーサー取付け

    ディープナスビ号のTNE52はTEIN FLEX-A車高調が装着済みです。 キャンピングトレーラーヘッドを兼ねている為、リヤが車高調ではバネが短すぎてすぐに底突きしてしまいます。 対策としてリヤのみダウンサスへ交換し、ノーマル車高と車高調全上げとの間くらいの車高となっています。 写真はトレー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月25日 23:30 ディープナスビ号さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)