日産 エルグランド

ユーザー評価: 3.99

日産

エルグランド

エルグランドの車買取相場を調べる

自作・加工 - グッズ・アクセサリー - 整備手帳 - エルグランド

トップ グッズ・アクセサリー グッズ・アクセサリー 自作・加工

  • LEDホール BABY IN CAR BABYDOLL風?仕様

    BABYDOLLのHPからステッカー画像を反転させステッカーシートにプリントアウトし、アクリル板へ貼り付け で、黒い部分を切り抜きます(^^; 切り抜いたらアクリルが露出している部分にサンドブラストを行います ステッカーシートがマスキングになります サンドブラスト後、貼っていたシートを剥がします ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年8月14日 00:46 yellowtailさん
  • コンソールボックスの自作に挑戦することにした(準備編)

    市販の汎用コンソールボックスではちょっと物足りないけど、E51専用設計のコンソールボックスはちょっと高価。 それに、どうせなら電源BOXもキレイに組み込みたい。 ということで、コンソールボックスを自作することに決定。 まずは方眼工作用紙で大雑把に寸法決め & 大まかな設計をしました。 大まか ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 4
    2011年5月21日 21:13 ゆうさんパパさん
  • 二台持ち用スマホケースと車載ホルダー

    プライベートと仕事用で、スマホを2台持ちの私はかねてからWスマホケースが欲しくて探していたが、絶対売ってないので、自分で作りました。 左がiphone6s 右がiphone11 材料費;500円 iphone6s 用プラケース。。。100均 iPhone 11用プラケース。。。100均 ト ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年8月27日 21:51 @ヒロロ@さん
  • ライティングホール&ミニモニ追加

    MDFの木取り フロントパネルを塗装 センター部分のアップ ライティングホールにモニターが浮いて見えるようにしてみました! 完成の全体 前回製作したエアサスBOXの上に設置しました。 なかなか綺麗に光って満足です^^

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2010年7月18日 23:23 しげさん.さん
  • ラゲッジフラットボードDIY

    今更ながらですが、前から作りたかったラゲッジフラットボードです。まずは完成形の写真です。型取りや加工精度など悪くなかったものの、もう少しパンチカーペットの色を濃いモノを選べば良かったです。まぁ、ネットショッピングなので、色味は致し方なしで。 本日の登場人物?でなく、材料と工具たちです。 パイン集成 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年8月7日 17:46 kojira33さん
  • 光らせてみた^_−☆

    だいぶ前に買った、D.A.Dのパドロックフレグランス の容器を光らせてみました! LEDは買ってすぐぐらいに仕込んだんですが、どこに 設置するかずっと迷ってました-_-b 中に何を入れるかも迷ったましたが、液体を入れるの は嫌だったので、100均で6mmのアクリルクリア ビーズを ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2018年10月16日 23:17 P.Uさん
  • キャリア バーエンドフック自作

    先日、ふと思い立ってホームセンターで25X15のアルミ不当辺角パイプ1mを購入しておきました。 innoのキャリアの内寸にピッタリです。 ただ挿すだけじゃ面白くないので、こんな物を購入して、昨日届きました。 タープなどのプッシュアップポールのスナップVスプリング(名称がはっきりせず、探すのに苦労し ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年12月20日 14:58 toshisuzyさん
  • アクリル加工ツール その2

    ドリルです。 アクリル板の中に、方形の穴を開けるとき、四隅に3mm程度の穴を開けておくと、割れにくいです。 ここからは、熱を発生させるツールです。 ヘアドライヤー。 3次元曲面を作るとき、重宝します。 アイロンです。これは裏からアイロンの縁を利用して折れ線を作るときなどに便利です。 ホットプレー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2005年9月26日 13:41 スイッチョさん
  • アクリル板を使って①

    近所のホームセンターで購入した厚さ3㎜の透明アクリル板です。 コレを適当な大きさにカットし、パソコンで左右反転印刷した透明ラベル紙を裏側から貼り付けます。・・・この時、油断して空気が入ってしまいました。 さらにアルミテープを覆うように貼ります。 取り付け金具にこれを使用しました。 ユニクロ金折36 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年5月6日 15:20 ちびらいだーさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)