日産 エルグランド

ユーザー評価: 3.99

日産

エルグランド

エルグランドの車買取相場を調べる

カーナビ - 整備手帳 - エルグランド

トップ オーディオビジュアル カーナビ その他

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    ノア/ヴォクシー(90系カーナビ保護フィルム10.5インチ用取付方法動画あり

    下地処理をします。 https://youtu.be/HrUnO6FvGd0

    難易度

    • コメント 0
    2022年4月18日 14:47 AXIS PARTSさん
  • 夏休みの宿題と車いじりは涼しいうちにやれ! その2動画あり

    実は約一ヶ月前に手元には来ていました。 しかし、平日の仕事、地域のお祭りの練習、子どもが夏休みに入り全く手が付けられない始末。 あれよあれよとこんな時期になってしまう・・・ ようやく子ども達も寝に行ってから作業開始。 昼間は工作の手伝いをしたり、昼飯に流しそうめんをしたり、全く自分のことがで ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年8月11日 01:25 やす@兼業主夫さん
  • DVD カーナビレンズクリーナー

    Amazonで購入しました。 愛車のDVDナビに使用します。 今はDVDに代わりHDDですよね。 カーショップに行っても置いてないのでAmazonで 買っちゃいました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年8月6日 02:14 Positive thinkさん
  • 高速道データダウンロード

    ナビは2016年版にアップデートしていますが、無料で差のデータがダウンロードできます。 あくまで高速道路の情報のみですが。 更新される情報です。 x08.007.23.01.05にアップデートされました。 2017年3月21日にリリースされたデータです。 ほんの1-2分です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年5月3日 18:37 ズー太郎さん
  • フリップダウンモニター 毒電波対策

    GPSの受信感度と地デジの受信感度が悪いので、毒電波対策します。 モニターをばらして、銅箔テープの準備 銅箔テープの施工後、ノイズ吸収シート(写真忘れ)で対策 見事、モニターを割って液漏れさせました。 せっかくなので新しい、国産シャープ製の液晶パネルに交換、 電源、アース線を単独にし、配線のシール ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年4月4日 09:50 重蔵†さん
  • ナビ・エアコンパネル・スイッチ移設

    エルグランドE50のナビ取り付けスペースは下にあり、見にくいためサブモニターを付けていたが、操作性も悪いので、8インチサイバーナビXシリーズへサイズアップを期に、行き付けのオーディオショップへ移設をお願いすることに。 完成!!現代のクルマのようになった!純正のように違和感ない! ナビモニター位置も ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年3月28日 23:31 をっさんさん
  • ナビゲーションモニターの位置変更

    にょきにょき出てくるナビゲーションのモニターですが、エアコンの表示が見えません。 エアコンの操作もモニターが邪魔です。 ナビゲーションの本体とモニターを入れ替えました。 これでエアコンの表示部分が見えるようになりました。 エアコンの操作のなんとか、なりそうです。 今回、ナビゲーションの配線を外した ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年3月16日 12:04 里唄さん
  • リアカメラセッティング

    先日取り付けたリアカメラの設定です。 かなり設定項目が多いです。 こんな感じで設定していきます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年2月23日 18:52 里唄さん
  • ナビデータ、バージョンアップ

    オクで落札したナビ(AVIC-MRP077)の前ユーザーの利用登録解除処理が終わったので、新ユーザー登録を行いバージョンアップを行いました。 メーカーでの処理は依頼を出してから約1週間と予想より早かったです。 (2〜3週間待ってと言われてましたので…) パソコンにナビスタジオをインストールして、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年2月9日 10:58 kazu@E51さん
  • carrozzeria AN-GT30ロッドアンテナ

    ずいぶん前に地デジ感度向上の為に OPスポイラーの中に仕込んだアンテナ 今日は家族が皆仕事で一人だったので やっと接続変更出来ました。 長い期間ほったらかしだったので 新年早々近所の冷たい視線は… 感度は向上したようです いつもの通勤路ならハッキリ差が分かる筈

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年1月3日 00:21 アーバンクロムとしさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)