日産 エルグランド

ユーザー評価: 3.99

日産

エルグランド

エルグランドの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - エルグランド

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 調整・点検・清掃

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • 【製品詳細】BOSS製 TW35

    整備手帳ですがパーツレビューです。 不人気みたいでインターネットの何処にも詳細がないので知りたい人の為に(^ω^) アメリカのBOSSというメーカーのツイーターです。 一応スペックは -------------------------------------- スペック ・3インチ・ホーンツィ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年10月22日 22:39 牛乳とパンさん
  • 【製品詳細】BOSS製 OHC62CS

    整備手帳ですがパーツレビューです。 不人気みたいでインターネットの何処にも詳細がないので知りたい人の為に(^ω^) アメリカのBOSSというメーカーのスピーカーです。 一応スペックは -------------------------------------- スペック ・6.5インチ(16/ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2009年10月22日 22:12 牛乳とパンさん
  • 純正オーディオ修理

    エルグランド純正フォログラフィックサウンドシステムのCDユニットが故障CDの作動しなくなりました。 エルグランドから摘出した281A2 WL200です。 ここから苦労の始まり始まり・・・・・ オクでポチッとした281A2 WL600の説明で (出品説明) ★E51・NE51・エルグランド後期純正2 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2009年10月14日 15:35 kassy@広島さん
  • やっと… 走行中にTV!!キット装着

    こんばんは。 皆様のご伝授のおかげで、やっと装着し、 走行中の鑑賞が可能になりました。 (アース落としですが…) いろいろありがとうございました。 アースは、NAVI UNITを支えているボルトから 取りました… ちなみに… たまにですが、走行中に見れなくなる コメントが表示され ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年6月22日 00:41 彩音パパさん
  • フロントブラインド3方向カメラ

    カメラは○○ファード後期型純正です。 写真のカメラに実際はカバーをかけてあるのですがホワイトパール用でしたので塗装し直しました! カメラ部のみの購入でしたので、車内までの延長コードとメスカプラを共販で取り寄せ製作しました。 車体側に加工したくなかったので、ナンバーを前に出して装着! 場所確定! ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2009年5月15日 23:00 改protocolさん
  • フロントカメラ・ビデオシステムの回路変更 その3

    フロントグリルはエンブレム直下の車体側からの押さえが邪魔なので予め曲げて潰しておきます。それ以外はポン付け交換のため、いきなり完成型です。 フィンの太さが60%程度になり、1本増えています。大人しいイメージになりつつちょっと小顔になり、精悍な感じです。エンブレムのカメラは直ぐに判りますが・・・2 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年4月2日 20:57 リムヂンさん
  • フロントカメラ・ビデオシステムの回路変更 その2

    これが仕入れた標準車用カメラ付グリル。 エンブレム下にカメラが着いています。コレを利用して料理していきます。 トヨタ3方向カメラはクオリティが高く良いんですが、欲張っているが故に1つ1つの画面が小さくなっています。 それが以前書いた通り仇になっています。今回はエンブレム下のカメラに前方撮影を任せ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年3月31日 22:31 リムヂンさん
  • フロントカメラ・ビデオシステムの回路変更 その1

    今回はビデオシステムの回路簡略化・画像入力不具合による映像劣化対策とフロントカメラシステムの変更をします。 先ずは回路から。以前はビデオ信号をAUX IN手前で分岐していたため信号電圧が変わったりインピーダンス変化による画質が劣化していました。 対策はリアモニター出力を直接取り出し、増幅して分 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2009年3月31日 17:09 リムヂンさん
  • リヤビューカメラの変更

    リヤビューカメラを広角の170度のタイプから、視野角の狭い120度暗視野対応のタイプに変更しました。後ろを見るとこんな感じ。 車間はこんな感じです。約1メートルと言った所です。 昼間のビューです。勿論カラーです。 暗視野モードです。後ろが見えますが、少し曇りが出ています。なぜ?後ろにライトの付いた ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年2月15日 19:07 さきにしさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)