日産 エルグランド

ユーザー評価: 3.99

日産

エルグランド

エルグランドの車買取相場を調べる

自作・加工 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - エルグランド

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 自作・加工

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明
  • リアモニター 修理

    とうとう壊れてしまいました… 恐らくフレキシブルケーブルの断線が原因と思います… これから修理に試みます。 まずはカバーの取り外しです。 モニター側から外していきます。 後側は差し込みがあるので外せませんので注意して下さい。 取り外した所です。 4本のボルトを外します。 モニターユニットが ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 1
    2021年5月25日 20:14 hina2013さん
  • 3WAY化 A(え~)ピラー編 ③(最終)

    パテ成形完成♪ でも、良く見ると、スコーカーとツィーターの位置関係(距離)が左右で違いマス(汗) まぁ、ド素人ですからw 位置決めの時に測ろうカナって思いましたがメンドクサかったので目分量で行っちゃいました♪ スエード調生地貼り @980円/mの安物♪ ボンドはG17Z 1㎏缶使用 刷毛 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2013年7月23日 00:44 tikuba999さん
  • ウーファーBOX作成(忘備録的な…)その①

    初めてのウーファーBOX作成で高知のプロショップTOMさんのブログを見て、勉強させていただきました。<m(__)m> さすがに音作りの部分は公開されていませんが…(;´∀`) ここのデモカーを一度、聞いてみたいですネ! 許可をいただいてないのでリンクは貼れませんが興味の有る方は検索すれば出て ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2015年11月29日 01:40 tikuba999さん
  • 付けた! 繋いだ! 映った!

    実験からの続きです・・・ トホホな結果からの翌日、ぶっつけ本番に備えて配線を仕上げておきます。 ケーブル同士を縒り合わせてはんだ付け。 はんだ部分を絶縁テープで巻いて下準備は完了。 残るは配線取り付け。 更に翌日、仕事は休みを取っていたので、作業開始です。 なるべく内張りとかはベリベリ外す ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年2月20日 21:35 やす@兼業主夫さん
  • ウーファーBOXを作ってみよう

    rockfordのPS412が倉庫で眠っていたので、活かすため箱を作ります。 いつものように、ホームセンターで材料を仕入れて無料カットしてもらいました。 いったい何個BOX作ったら気が済むんでしょう?(笑 推奨28.8Lですが、ちょっと大きめ32.5Lにして下をカバー出来るようにしました。 お ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2015年8月31日 05:38 麦藁商会さん
  • フロントスピーカーを交換してみようver.2 その2

    フロントスピーカーを交換してみようver.2 その1 からの続きです。 http://minkara.carview.co.jp/smart/userid/612794/car/522711/3131338/note.aspx 前回、ドア側SP取り付け部パネルを作りましたが、更に一手間。 なるべ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2015年3月20日 04:54 麦藁商会さん
  • スピーカーケーブルを通してもらいました。

    今日はスピーカーが届かなかったのでケーブル の引き込みを しゃかりきぃさんに手伝って頂きました。  (殆んどやってもらいましたが・笑) 運転席ドアーから車内にケーブルを引き込んでもらい、 ドアパネルを付けているときに写真撮ってないことに 気づき、助手席側を撮りました。 手にしているのがカプラ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 5
    2012年12月6日 17:38 ちえのぶさん
  • フロントスピーカー🔊交換その②

    今日は、昨日の続きです。 片方のバッフルは、シルバーでしたが、反対側は、赤く(クラシックレッド)してみました。(^^; 赤の方が良いなぁ♪ 塗料は、これも物置に長らくあったデットストック品です。(^^; ちなみに・・・この塗料たちは過去愛車の色です。 シルバーは、セリカ。赤は、デミオの時に購 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年10月1日 12:10 AOP@E51 ELGRANDさん
  • A(ええ)ピラーVer.3 制作記(その①)

    最近、オイル交換しか整備手帳に上げてないので、偶には別のものを… バーツレビューでも書いたように morel SUPREMOをポチったのが2017年3月で構想しだしてから約2年の歳月が過ぎ、その間にpiccoroがⅡになり, スコカーのCDM880がMkⅡになり~の、今回入れた38th LEで、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年1月12日 14:28 tikuba999さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)