日産 エルグランド

ユーザー評価: 3.99

日産

エルグランド

エルグランドの車買取相場を調べる

自作・加工 - エアロパーツ - 整備手帳 - エルグランド

トップ 外装 エアロパーツ 自作・加工

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホンダ アコード フロントバンパ穴埋めスムージング加工。町田市よりご来店です。

    今回ご紹介するお車は東京都町田市よりご来店のホンダ アコード。 フロントバンパの穴埋めスムージング加工作業をご依頼頂きました。 

    難易度

    • コメント 0
    2018年2月22日 13:52 ガレージローライドさん
  • M'zSPEED EXCLUSIVE ZEUS Rear Under Spoiler ワンオフ加工

    元々はマフラー出口部が左しか空いてないので 裏から見ても空いてないので 右にも出口を作って頂きました。 こんな感じ♪ ちゃんと左右対称www 完成です(*´∀`)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年4月19日 22:28 のぶ@千葉さん
  • MPUL クロームボンネットフィン 再加工

    前回の仮合わせ写真。 この仮合わせで、 グリルの断面ラインに 形状を合わせたくなったので、、、 この単純にカットした 斜め断面を、、、 こんな感じに削り直し〜。 (※) カット断面は切り欠き形状に なるのでパテ埋めが必要です。 メッキ完成〜。 パテ埋め部分に少し筋が 残ったけど、目立たないので ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年2月22日 09:47 い ずさん
  • nismo フロントバンパー ワンオフ

    先輩の業者にて デイライト埋め込み加工 お値段以上の仕上がりです!(^^)!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年6月27日 07:44 BLACK EL PUCさん
  • ライダー大型リアスポイラーにカーボンシートのアクセント(`_´)ゞ

    雨が降って仕事にならないので車を眺めて何か今すぐできないかなぁと考えてたら、これを思い付きました。 雑です(つД`)ノ 写真で見るより目立ちます。 30分程度の暇潰しDIYにしては満足度高いです(^o^)/

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年12月20日 12:45 take.type-Rさん
  • アンダープロテクター取り付け

    3週間前の事ですが、エアロアンダープロテクターを取り付けました。 先ずは、アストロプロダクツのスロープを使い、作業しやすい様にします。 写真では分かり難いですが、後は長さを微調整して、脱脂してから張り付けます。 取り付けると、約4ミリ車高が低くなりますがエアロにはキズがつかないはずです・・・ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年8月20日 23:10 ひろグランドさん
  • E52後期風に

    フロントから グリル横に自作メッキを追加 ライトの下にアイライン グリル下のところに1.5cm幅のモールを4段追加 純正フロントスポイラーに3cm幅のモールを追加 やや斜めから 少し上から イルミネーション追加

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2016年1月26日 19:39 eternity2008さん
  • カーボンシート貼り

    ハッピークロイツ製の3Dカーボンシートを貼り、なんちゃってNISMOに(´ε` ) リアが絞まりました! 貼り付け後にキリヌークと言うカッターで切ったところ、見事にバンパー本体にはキズはつきませんでした(`▽´)

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年5月13日 22:14 LD5-kzさん
  • フロントバンパーサンコイチ

    WALDベントレーの開口部とフォグ周り…イケるかな とりあえずゼウス+WALDベントレー+AMSエスティマリップをくっつけてもらいました で、細部を煮詰めて~ 更に煮詰めて~リップに合わせて開口部上を尖らせて~ ダミーインタークーラーとの兼ね合いを見て~ 色が入って~ 完成

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2011年11月20日 17:50 ブラウンエルさん
  • 自作リアアンダーデフューザー 修理&リメイク②

    前回、仮合わせで終了してました。 続きになります。 ペーパー320番で全体を研ぎ、パテ盛り、ペーパー、パテ盛り、ペーパー・・・(;´A`) 何か終わりが見えなくなってきた・・・www 結局、最後にパテ薄く盛って終了。 次の研ぎで大体を完了にしたいと思います( ̄▽ ̄)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年8月16日 23:27 RED-EYEさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)