日産 エルグランド

ユーザー評価: 3.99

日産

エルグランド

エルグランドの車買取相場を調べる

塗装・メッキ - グリル・エンブレム - 整備手帳 - エルグランド

トップ 外装 グリル・エンブレム 塗装・メッキ

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    トヨタ ヴェルファイア 社外フロントバンパ塗装・取り付け。小平市。

    今回のお車は、東京都小平市よりご来店のトヨタ ヴェルファイア。 以前もご利用いただきましたリピーター様です。 今回は、社外フロントバンパの塗装・取りつけ作業をご依頼いただきました。

    難易度

    • コメント 0
    2021年12月31日 21:34 ガレージローライドさん
  • H/Sグリル塗装

    定番のヤフオクにて、H/Sグリル購入。 本当は、ライダーグリルが欲しいけど予算が・・・ 購入グリル塗装前で~す。 下塗り状態 とりあえず艶消しブラックを購入し塗装。 塗装2回目途中で、スプレーが・・・・・冷や汗2 今回の作業は、強制終了exclamation×2

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2006年4月29日 14:10 tomakiさん
  • 純正グリル ブラックアウト

    金欠病のため、とりあえず… メッキ以外の場所に100均のブラックビニールテープ貼ってみました(≧∇≦) 結構いけるんでない?\(^o^)/ befor わかりにくいですね…

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2014年6月1日 14:18 ないしとおるさん
  • グリル塗装

    横メッキラインを残して黒く塗ってみました。 塗料は、物置に余っていた前車E51用のスーパーブラック(KH3)です 細かい自爆多数あり(T_T) 交換前 純正と塗装済みの比較 装着後 う~ん 飽きたら純正に戻すかも・・・ 近くで見るのは禁止します(笑) すぐに飽きたので、後日var2に変更し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 9
    2010年12月18日 16:01 まさきち@山梨さん
  • フロントグリル&リアヴァレンティセンターガーニッシュ ファントムブラック塗装

    先日グリル類をキャンディブラックに塗装しましたが、ムラムラになり大失敗😆 再度 ボディ同色ファントムブラックにやり直しました😁今回は大成功のヌル艶出ました✨ メッキをウレタンキャンディで塗って失敗からの後戻り不能〜のやもうえずのオールブラック仕様となりました?なってしまいましたが正解です まぁ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月17日 22:56 nao3333さん
  • 純正グリル塗り分け

    ビフォー アフター 白とマットブラックで塗り分けました(^。^) 取り外しの際にクリップが劣化して折れたのは内緒w

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年1月29日 15:32 ともパパ工房さん
  • グリル+フォグカバー+エンブレムブラック!

    このエルグランドも7年経ち少しイメージチェンジしました。これは以前の画像。 これはグリル+エンブレムを黒くしました。 フォグカバーも黒く塗り艶やかになりました。 もう一枚。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 5
    2011年2月26日 13:00 ケン・エルさん
  • infiniti R 仕様

    北米日産純正部品のメッキのオーナメント、 そもそも、そのまま取り付けていましたが、なんか、オリジナリティをだしたいな…てことで… こうしてみました(笑) いかがでしょうか? ガン見は禁止でお願いいたします。(笑) ワンポイントってことで.

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年4月17日 19:45 infinitistyle2 ...さん
  • フロントメッキグリル&メッキフィニッシャー

    装着前。さらばノーマルフェイス。 グリルを外したところ。 こういう雰囲気もスッキリしてていいかも。 走り屋風? 上がメッキ、下がノーマル。 小マイナー後のハイウェイスターは メッキが標準です。 レーダークルーズが付いているので、 センサー部分を移植して取り付けます。 これがレーダークルーズのセンサ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2005年9月4日 20:59 純奈丸@京都さん
  • Fグリル下段にメッキモールを Ⅱ (手作り放浪記28)

    我慢できず(?)2cm幅のメッキモールを下段グリルの全てに貼ってしまいました。 (向こうの車は妻の愛車シエンタです) 左からです。 場所が違っています。兵庫県瀧野の公園です。バラ園が開催されていました。もう、うっとりしてしまいました。 しつこく、右側からです。 モールの末端は、例の「手作りサック ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2005年10月23日 19:26 スイッチョさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)