日産 エルグランド

ユーザー評価: 3.99

日産

エルグランドE51, ライダー

エルグランドの車買取相場を調べる

自作・加工 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - エルグランド [ E51, ライダー ]

トップ 外装 ランプ、レンズ 自作・加工

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • オリジナルヘッド完成!!

    昨年の9月から暇を見つけてはコツコツと 作り始めようやく完成しました。 目力UP!! 思い返せば昨年の6月に奥さんのLS600風ヘッドをポチッて届いてみれば全然納得がいかず(作成された方ゴメンナサイ。 ) しばらく放置していましたが一発奮起して もう1set手に入れて2ヶ1で作り始めました。 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 4
    2012年5月7日 23:59 tikuba999さん
  • ヘッドライトを弄ってみた♪

    今流行りのカスタムライト。 既製品は値段が高くて・・・。 貧乏な自分には手が出ないのでオクで中古を探して制作。 ベースはハイウェイスターのライトに決めました。 早速ダンボールレンジでチン♪ ドライヤー1基で40分ほどで割れました(*´∀`*) ローのプロジェクターは一度分解して赤LEDをぶち込んで ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2012年1月26日 08:14 ※翔蘭ぱぱ※さん
  • 総集編:エロ棒の進化

    アクリル棒の端にLED当てたら均一に綺麗に輝く現象を発見。 LEDのライトセーバーです。 当初はピラーだけで大人しくしてましたが・・・ メーターパネルに増殖~ あっという間にコクピットに増殖~ 窓枠もエロ棒でライトアップ~ 後部にも増殖~ ドリンクホルダーはエロリングに発展~ 極めつけはフラッ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 4
    2009年5月8日 21:27 マサ9766さん
  • 内側の磨きだけのはずが…

    エスカレートしてledチューブを取付しています。 性格はかなり大雑把なので穴開けて、凧糸で結んであります。 シリコンゴム用のボンド買って両面テープ併用でやってみましたが駄目っぽかったんで… ポジション部分にもledチューブをぶち込みます。 こちらはポジション連動で光らせようかなと… こちらはデ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年2月26日 18:34 joker-kazさん
  • シーケンシャルLEDシリコンチューブ動画あり

    以前購入したシリコンチューブを取り付けします。 そのまま使うと外から内へ流れるので配線加工しました。 画像はテスト段階です。 確認後防水処理しました。 ホームセンターで見つけた配線処理カバーみたいな物を半分に切って、これにシリコンチューブを固定しました。 固定は100均で購入した針金です。 こんな ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年12月8日 18:07 けい165さん
  • Z11 キューブライダー前期 キセノンからプロジェクターHIDへ① 

    セカンドカーのキューブです。 純正キセノンが暗い(><) 8000KのD2Rに交換もより一層暗い・・・ ノーマルにもどしました。 以前に乗ってた車のHIDの方が明るかった・・・・ そこで、どうにかHIDに交換できないか、模索すること1時間・・・・発見しました!! みんカラのマルコムさん ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2012年7月7日 16:52 ONRUSHさん
  • ロア◎ テール 弐号機 制作、取り付け

    先日、車検の為、取り外したので以前から気になっていた所を手直ししました。 修正箇所は ・上段○テール部分をウインカー兼用に ・インナーウインカー部分にオリジナリティーを出すために あえて角型リフレクターを使用 ・バックランプリフレクターをブラックメッキ化 ・ウエットカーボンシートを使用して超 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2012年8月31日 02:16 tikuba999さん
  • 後期ロアテールポジション化

    ABにてLED調光ユニットを1ヶ1279円にて購入 エーモン製です。 赤線をスモールライトのラインに 黄色をロアテールのLEDに 黒1をアースラインに 黒2をLEDのマイナスラインへ ↑↑↑ 取り説通り 個人的に一応赤線ラインにダイオード取り付けました。 ちなみに当方は前期に後期のロアテールを取 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2007年8月5日 19:38 大阪のてっさんさん
  • オリジナルヘッド作成の記録(デイライト・ウインカー編)

    デイライトとウインカーのバランスを考えながら 四角リフレクターをポジのスペースに合わせて 擦り合わせ。 結構、手間がかかりました。 デイライトとウインカーとの仕切り板 艶消しブラックで塗装して最終確認中。 デイライト部 ウインカー部 合体 裏からホットボンドで。 仕切り板 最終形 ポジインナー ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2012年5月20日 00:24 tikuba999さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)