日産 エルグランド

ユーザー評価: 3.99

日産

エルグランド

エルグランドの車買取相場を調べる

取付・交換 - ガラス・ウィンドウ - 整備手帳 - エルグランド

トップ 外装 ガラス・ウィンドウ 取付・交換

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホンダ シビック ボディ磨き&ジーゾックスリアルガラスコート クラスM、ガラス全面撥水GPコート施工

    こちらのお車は、東京都八王子市よりご来店のホンダ シビック。 以前も、ご利用いただきましたリピーター様です。

    難易度

    • コメント 0
    2023年11月8日 13:23 ガレージローライドさん
  • 3rdシートウィンドウ自動クローズ!!動画あり

    3rdシートウィンドウをよく閉め忘れることがあるので付けました!!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年5月18日 16:52 黄昏13さん
  • フリップアウトモーター交換

    記録用 走行キロ 80430km 保証期間最後の交換です。 助手席側だけの不調でしたが・・・ 両方交換してくれました(^^)v

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 9
    2011年6月1日 11:33 きよ パパさん
  • 2014.7.10作業

    フロントガラス上部にシーリングの剥がれがあったのでDに相談。 日に日に両側に広がり・・・ 3年または60.000Km保証がガラスにも適応すると言う事で交換。 生産ラインで数万台に1台はこの様な症状がでるって言ってましたが・・・ なぜ私・゜・(ノД`)・゜・ ちょうど目線の高さに飛び石があった ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2014年7月10日 22:23 チェギラさん
  • バイザー取付

    写真はあまり撮らなかったので、いきなり仮付け終了した後です。 セロテープでバリバリに付けてます。 助手席側は、暗闇で取り付けた為、ワッシャー全滅でした...。 基本は説明書の手順と、他人のみんカラ参照です。 後は、セロテープを順番に剥がしながら、「びぃ~っ」って両面テープを剥がしていきました。 あ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年9月17日 13:45 でおんさん
  • 二度目の交換⤵なんで同じ場所が割れるのか?

    妻に指摘され、気が付いた傷。 最初は、こんなもんでしたが・・・。 何かが、当たったような傷でした。 全く記憶にないのですが、なぜ? あっという間に、運転席側まで割れてしまいました。 かなりのショックでした。 購入時、ガラスの小さな傷が別な場所にあったので、業者になおしてもらったのに、今度は日々が入 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年5月13日 07:10 nora-hさん
  • フロントガラス交換2

     仕上がってきました。ポイントを使っての請求額は146千円なり。く〜。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年2月16日 11:00 VG-4Doorさん
  • フロントガラス 交換(保険対応)

    飛び石で傷が付いたので 交換しました。 TOPシェード付(寒冷地)のやつです 定価¥110.000これ以上の物は無いです まともに交換すると¥147.950- 保険対応で¥6.300(税込み)の差額で交換 部番 72712WL02B 新型番になってUV/IRカットのぼかしが無くなってます~~な ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2006年8月2日 10:26 パサヴァリ 777さん
  • サイドミラーウインカー

    写真うつりが、悪くて見えにくいですが、 ウインカーだすと、赤い矢印が点滅します

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2007年6月18日 23:09 ともぴ~さん
  • DIY 盗難防止ガラス刻印

    車体番号をカットしてあるステッカーです。 まずガラスを脱脂し、ステッカーを貼り付けます。 施行場所によっては車検に通らなくなって しまうのと、一度貼ってしまうと貼り直しも 出来ないので注意が必要です。 表のフィルムを剥がします。 マスキングをします。 薬剤を塗り15分ほど放置します。 その後濡 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2006年5月28日 02:42 KEN(まっくろえる)さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)