日産 エルグランド

ユーザー評価: 3.99

日産

エルグランドE51, ライダー

エルグランドの車買取相場を調べる

外装 - 整備手帳 - エルグランド [ E51, ライダー ]

トップ 外装 外装

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • 827:リアエアコンアンダーカバー補修①

    リアエアコンアンダーカバーが錆で穴が開きました。 そこでDIYで加工・補修してみました。 カバーをはずます。 ボルト2本で固定されてます。 ボルトも頭が錆てました。 カバー内側にも錆が・・・ 金属ブラシで錆を落とします。 カバーにあるフタは半分以上錆びてなくなっていたので、 フタは撤去しま ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2012年5月24日 22:20 マサ9766さん
  • デーンとデントリペア ただし恐怖の素人作業(笑)

    ブログにもアップしましたが 睡眠不足と疲労困憊状態で駐車場から出るときに フェンスに寄りすぎて右スライドドア 引っかいてしまいました 塗装を削った程度ならいいけど よくみりゃヘコんでるやん 以前YouTubeでグルーガンの引っ張り出しによるデントリペアの動画を思い出し 早速チャレンジすることに ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年1月11日 22:08 やす@兼業主夫さん
  • 828:リアエアコンアンダーカバー補修②

    カバーの外側は、アンダーコートで皮膜塗装します。 ボディー側にも錆が・・・ 錆を落として、脱脂します。 シャ-シブラックで塗装します。 カバーを戻します。 ちょうどリアタイヤの後ろにあります。 サイドから見たところです。 タイヤからの風圧、水、飛石に耐えれるといいですが・・・

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 3
    2012年5月24日 22:33 マサ9766さん
  • バックドア(リアゲート)交換作業

    先日、凹んだリアバンパーを交換したが、こうなると、凹んだバックドアも修理したくなるというもので。 遠目の写真ではわかりにくいですが、ライダーのエンブレム下が結構凹んでいるのです。 近くで見るとこんな感じ。下の樹脂の所も割れてて、開け閉めするたびに中に破片があってカラカラと音が鳴ります・・・。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年3月11日 21:31 やっぴ~。さん
  • 360:オフ会用ナンバープレート脱着の工夫 準備編

    フロントナンバープレートにオフ会や撮影用のオリジナルナンバープレートを容易に脱着できる方法を考案してみました。 画像のオリジナルナンバープレートは市販のクリアーナンバーカバーの裏面を塗装してお気に入りのシールを貼る方法で作製してます。 こちらに作製方法の説明があります。 23:オフ会仕様ナンバ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2006年7月28日 21:41 マサ9766さん
  • 359:ナンバープレートにアタッチメント取付

    フロントナンバープレートボルトに小細工してみました。 画像のようにスマイリー仕様にチェンジです。 ■材料 ペットボトル2本(廃品利用) 画像のマグネット式のスマイリー2個。 直径30ミリ。 地元の100均で6個入りでした。 純正ボルトをキャップ中央にぶち込みます。 キリで穴攻めしてから無理やり ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2006年7月27日 22:16 マサ9766さん
  • 自爆の後始末 その②

    乾燥後 フロントバフ掛け プロの方が見れば判るのでしょうが納得の仕上がりです。 リアバフ掛け やはりひずんでいるのが良く見れば判ります。 サイドステップを付けると言われなければ判らないレベルでしょうが… おまけ 以前、3Mダイノックシートのカーボン調を貼っていたのですがエンジンの熱に負けて見る ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年8月27日 04:56 tikuba999さん
  • 塗装ハゲ修復1

    先週の豪雨でフロントバンパーの飛び石から塗装が浮いてしましました。。。 まずは洗車してから240番で削っていきます。 もう後戻りできません。 この時点で超不安でした。 しかりとマスキングします。 塗装はボカしていくと分かりにくいとユーチューブ見て勉強しましたがどうボカすのかボカし幅など全くわから ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年8月26日 02:55 けい165さん
  • 注意壱秒・怪我一生・・・

    夏にやってしもた・・・ 左側ど真ん中・・・ 狭い屋上駐車場で・・・・ サイドブラインドモニター使ったのに 大雨ので見えず・・・・ 縁石ガイドにドカン・・・ 今まで現実逃避・・・ ドアパネル・サイドスカート・モノコックも・・・ToT あまりに目立つので タッチアップ・・・ てか、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2008年10月28日 20:11 白ねこライダーさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)