日産 エルグランド

ユーザー評価: 3.99

日産

エルグランドE51, ライダー

エルグランドの車買取相場を調べる

補強パーツ - 整備手帳 - エルグランド [ E51, ライダー ]

トップ 補強 補強パーツ

  • 426:車体補強 変更

    オクヤマ ロワアームバー/フロント/タイプI 装着してから乗り心地がゴツゴツして硬すぎるので、代わりにCUSCOスタビライザーを装着することにしました。 今回装着するCUSCOスタビライザーです。 フロントのみです。 オクヤマ ロワアームバー/フロント/タイプI をはずします。 エンジンアン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年10月9日 20:58 マサ9766さん
  • 358:ヒューズボックスから安全に電源確保

    ハンドル右下の小物入れ奥にあるヒューズボックスから安全にアクセサリー電源を取る方法を紹介します。 この方法だとシガライターソケットは純正のままです。 小物入れ裏にあるヒューズ説明図です。 下列右から5番目のソケット電源と7番目のシガライターのヒューズが安全です。 今回はソケット電源のヒュー ...

    難易度

    • クリップ 12
    • コメント 4
    2006年7月23日 22:05 マサ9766さん
  • 338:オクヤマ フレームブレース/リヤ装着

    先月のフロントの剛性アップに続き、今月はリアの剛性アップをしてみました。 オクヤマ フレームブレース/リヤです。 純正の補強材は左右にあります。 テンパータイヤをはずします。 助手席側。 ボルト4個で固定されてます。 運転席側。 ボルト4個で固定。 ボルトをはずして補強材をはずして、 交換す ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2006年4月14日 21:15 マサ9766さん
  • 324: オクヤマロワアームバー/フロント/タイプI 装着

    Dラーにて装着してもらいました。 これがブツです。 ロアアーム付根のナットをはずして装着します。 インパクトレンチでははずれず、柄の長いボックスレンチではずしたそうです。 正面から見たところです。 横から見たところ。 全体像です。 インプレッションです。 フロントの剛性がかなりアップします。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 7
    2006年3月29日 21:25 マサ9766さん
  • オクヤマストラットタワーバー・ロアアームバー・リアフレームブレース取付

    待ちに待った改良版タワーバーと最近発売になったロアアームバータイプⅡとリアフレームブレースを取付けました。 当初タワーバーはマスターシリンダーストッパーが2WDには取付不可でしたが、今回の改良で4WD/2WDとも対応となりました。ただ、値段も上がっちゃってます。。 取付にあったっては、ワイパーカウ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2006年2月7日 19:39 akiライダーさん
  • ピラーバー完成(リヤ編)

    続いてリヤピラーです。まったくCピラーと同じ作業です。 無事装着。 私のエルはラッゲージネットをつけているので 高さは少し低めに制作してもらいました。 視界はぎりぎりじゃまにならない位置です。 ラッゲージネットも問題なく取り外し出来ます。 全体はこんな感じです。 Cぴらーバー全体。どちらもスッキリ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2006年1月23日 17:33 白ねこライダーさん
  • ピラーバー完成(Cピラー編)

    ピラーバー完成しました。 私の内装に合わせてオフホワイトに塗装してもらいました。ステンレスだと高価になるので素材は鉄製です。重量は量ってないですが、思ったより軽いです。1kちょっとてとこでしょうか? 取付部のアップです。 エスティマの説明書付き。ワッシャーもつけてくれました。感謝 取付は簡単ですが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年1月23日 17:08 白ねこライダーさん
  • ピラーバーを作ろう3

    仮合わせ2回目です。 リヤピラー左。お~なかなか良い感じ。 私のエルはMOPのリヤラッゲージネットフックがあるので天井までは少し余裕があります。 リヤピラー右40mmほど短くしてもらいました。 こっちも良い感じです。 セカンド側は前回よりずいぶん良くなりました。 でも少し当たりそう。 今回は型紙で ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2005年12月9日 09:53 白ねこライダーさん
  • ピラーバーを作ろう2

    今度はセカンド側です。 う~ん。こっちは合いません。 もうすこしアールを緩やかにした方がよさそう。 とりあえずこの結果をメールで送信。 2回目のフィッティングがあるのかな? ちなみに設計が決まってモノが出来上がるまで3週間ほどかかるそうです。 いやはや、よい時代になりました~(笑) 追加です ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2005年11月23日 17:42 白ねこライダーさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)