日産 エルグランド

ユーザー評価: 3.99

日産

エルグランド

エルグランドの車買取相場を調べる

エアコン - 整備手帳 - エルグランド

トップ 内装 エアコン その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ロードスター エアコン丸洗い エアコン洗浄のプロが施工動画あり

    ロードスターの純正エアコンフィルターでは取り切れない臭いの元を丸洗い エアコン洗浄のプロが施工します。 プロならではの洗浄のこだわりポイントを紹介。

    難易度

    • コメント 0
    2020年8月31日 15:57 MLITMANさん
  • 間接照明 第2章

    ホームセンターに売っている L字型のアクリルを2本用意し、この様に貼り付けます。 アクリルにダイソーで売っているフェルト生地を木工ボンドで接着します。 次に角はアールにしたかったので、ダンボールで形成し何枚も張り付けたものが、画像のものです。 裏からの画像です。 表はこんな感じです。 フェルト生地 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年2月10日 22:50 なおBASSARAさん
  • エアコンパネル打ち変え

    今日はこいつを まずはばらし 打ち変えたら、失敗して、基盤焼けてしまい 一部点灯せず(泣)風量スイッチが点灯せず(泣) 仕方ないから後日購入するかぁ(^_^;) 今度は慎重に前席のパネル打ち変えます 作業は後日(^_^;)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年9月16日 01:36 ぽっつんさん
  • エバポレーター洗浄

    昨年、フォーム式のエバポクリーナーで清掃したけど、このところエアコンの使い始めに気なる匂いが・・・ よって、業務用のアルミフィンクリーナーを入手、これで洗浄します。 グローブボックスを外して、エアコンフィルターを外します。 アルミフィンクリーナーを希釈して、ガーデン用噴霧器で300cc位吹き ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2017年6月10日 17:13 toshisuzyさん
  • ACスイッチ交換

    ポチった中後期用のACスイッチを交換します。 安易にポン付けだと思ってたら・・・ あれ?(;・∀・) 左側の取付け違います(ーー;) 要加工決定! アルミ板でステーを作る事に。 アルミ板に簡単に線を引いてみる。 適当!!(^o^;) 点線部分をカットします。 アルミ板はその辺に転がっ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年3月12日 16:14 d700さん
  • エルさん エアコンパネルLED化 その2

    昨日、エルさんのエアコンのパネルのLED化を行いましたが、動作部分のパネルが点灯しない状態で、てっきりパネル内の基盤が故障したものとして、諦めかけていました。 しかし、「まーくんE50さん」からコメントをいただき、エンジンを掛けて確認してみることに。 エンジンを掛けてエアコンを動作させましたが点 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2016年12月30日 10:40 たくろう3号さん
  • エルさん エアコンパネルLED化

    現在のエアコンパネルの状態。譲渡されたときから、エアコンのパネルの動作表示の部分のランプが点かず、夜になると全く見えない状態だったので、重い腰をあげてLED化することにしました。 まずは化粧パネルを外します。オーディオ時と同じ要領です。 作業の邪魔になるので、これらのカプラーを外しました。 パネル ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 5
    2016年12月29日 18:16 たくろう3号さん
  • センターパネル交換

    センタークラスターパネル交換 フォグランプLED右側バルブ切れ センターパネルは塗装の剥がれがあり見苦しかったので中古のパネルと交換した。パネル単体で外れるものと思っていたがオーディオごとごっそり外しての作業だった。 オーディオを外して判明したのは一度修理に出してあり「CDが出てこない」とテープ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年10月8日 13:11 Shige50さん
  • リア台座ウーハー部変更①

    リア台座にあるウーハー変更、またアンプ追加の為、改装工事の始まりです。 まず台座の上にあったモニターを外します。 ウーハー両サイドにあるフロント、リアを鳴らしているアンプを上に移動させる為、台座の中を通している配線を全て外します。 アース配線だけは台座を固定しているアングルに取付けているので中に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年10月5日 18:56 TM-Fさん
  • エアコン ブロワ清掃

    エアコンの匂いが気になってきたので他の方の整備手帳を拝見しながら作業開始! まず助手席のボックスを外した写真からです。 次に下に見える銀色のカバーを外します。 外した後、数カ所のボルトを外すとブロワのファンがでてきます。 ご覧の通り凄く汚れて真っ黒になっています。 綿棒で擦るだけでかなり汚れてい ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年8月18日 15:14 はるみーさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)