日産 エルグランド

ユーザー評価: 3.99

日産

エルグランド

エルグランドの車買取相場を調べる

エアコン - 整備手帳 - エルグランド

トップ 内装 エアコン その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ロードスター エアコン丸洗い エアコン洗浄のプロが施工動画あり

    ロードスターの純正エアコンフィルターでは取り切れない臭いの元を丸洗い エアコン洗浄のプロが施工します。 プロならではの洗浄のこだわりポイントを紹介。

    難易度

    • コメント 0
    2020年8月31日 15:57 MLITMANさん
  • WAKO‘S PACR

    よく立ち寄る中古車屋さんでこの商品を見かけてネットでも話題のPACーRを注入してもらいました。 メカノイズは確かに減少しました。 帰りの走行では体感はできませんでしたが燃費の改善に期待してみます^^

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年9月6日 19:14 チビクリンさん
  • 少しは涼しくなるかも

    助手席の吹き出し口にダクトを付けて暑さ対策 ドリンクホルダーにダクトを取り付けると完成

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年8月18日 13:19 4WDエル8さん
  • 今更ながらエアコンホースに断熱材巻き,効率アップ  

    断熱材に使ったのは,120度まで耐える家庭用エアコンの断熱材です。2m300円でした。 サンドイッチする形で取り付けます。 タイラップで止めていきます。 ちょっと巻き過ぎかな・・・。 少しでも冷えが効率的であったらいいですね。 今後の効果を期待したいところです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年8月12日 14:34 ひろかじさん
  • エバポレーター掃除

    エアコンが何だか臭い・・・・(涙) 自分の車にはテーブルにオーディオメーター等が付いており、取り外さないとエバポレーターにたどり着けない。 掃除が面倒くさい。 ささっとテーブル+グローブボックス+内側のカバーを取り外し。 フィルターを外してみると・・・ こっこれは・・・・w|;゚ロ゚|w ヌ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年6月21日 18:52 ・りゅう・さん
  • マルチセカンドシート取っ払い

    いきなり取っ払い完了!! かなりスッキリ! 取っ払ったのがこれ! 付いてても邪魔だし 取っても邪魔ぁ~ どこに置いとこ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年6月10日 03:39 ちょいと道楽さん
  • エアコン清掃

    早起きしてエアコン部の清掃をしてみました。 グローブボックスを開け上のネジ4本、下のネジ2本を外します。 下のネジ1本はカバーの中に隠れています。 で、出てきたのがこれ。 先日Dに車検に出してフィルターを交換してもらったのですが、返されたのがこれとは・・・。 後で苦情を言っておきましょう。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年10月23日 22:13 kazu@E51さん
  • エアコンクリーニング

    エアコンフィルターを抜き取とると、 中にエバポレータが見えます フィルター交換のついでに、このエバポレータの クリーニングを行いました。 エアコンクリーニングに使用したのは、 日本電池製「ダストバスター」 カーエアコン専用クリーナーです。 ダストバスターに注入ノズルを装着 注入ノズルを差し込む ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2010年6月17日 22:36 へらぐらさん
  • エアコン温度調整ダイヤル LED ホワイト化

    先輩方達の昔の整備手帳を拝見してたら手軽でお金がかからないものを発見して真似させてもらいました(^o^)/ 用意する物→細いマイナスドライバーのみ ダイヤルの隙間にドライバーを差し込み優しく引き上げます。 引き上げた物を分解すると3つに別れます。 1番右側を装着しないで元に戻します。 す ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年2月21日 21:43 ヨッチライダーさん
  • エアコンのツマミを後期に!

    かねてからのエアコンツマミの 交換がついに実現です! オクにてなんとか入手。 後にも先にも入手が困難そうなんで、 思い切って手を出しました。 まずは、現状。 なんとも・・・。 で、ゴム手で思い切り引っこ抜いて 差し替えるだけ。 これでシフトノブのメッキも生きてきました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2010年2月6日 23:45 69番隊 隊長さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)