日産 エルグランド

ユーザー評価: 3.99

日産

エルグランド

エルグランドの車買取相場を調べる

ステアリング - 整備手帳 - エルグランド

トップ 内装 ステアリング その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    フリッパー ( ワークスベル製ラフィックスⅡ用 )取り付け

    ワークスベル製ラフィックスⅡ使用時に ワンタッチでステアリングを外せる用便利グッズ フリッパーのみの販売です。 R Magicピンクとブラックの2種類から選べます。 ¥8,400 ( 本体価格¥8,000 )

    難易度

    • コメント 1
    2013年10月15日 18:52 R Magic おーはらさん
  • ◆インナードアハンドルに照明をつけよう♪◆

    インナードアハンドルにLEDを埋め込みます。 まずは内張り外してドアハンドルを取り外します。 外したドアハンドルにLEDを埋め込みます。 配線を延長して準備完了♪ 元に戻して配線処理です。 配線は東海必殺「マスキング&アルミテープ止め!」です。 で、全部元に戻して完成~。 昼間はこんな感じ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2006年1月4日 19:26 ブライトリングさん
  • スパルコハンドルカバー取り付け

    スパルコのsps103ハンドルカバーを取り付けました。なるべく厚みがなくハンドルカバーを付けてる感の無いものが良かったのでこのモデルを選択しました。 あんまりハンドルカバーは好きじゃないのですが、滑りやすい感じがしたので機能性重視で取り付けることに。見た目も手触りもなかなか良い感じです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月14日 10:50 すしからあげさん
  • ステアリングコラムカバー交換

    メーターパネルにフィルムを貼ったが、ベージュの内装の映り込みが気になる様に。黒い布をコラムカバーに被せていたが、中期のブラックコラムカバーに交換する事にしました。 ブラックのホーンパッドも持っているが、ガングリップステアリングとの色合わせを考えてステアリング部はメーター側だけ交換。 ドライバー目 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年6月21日 22:29 どうげんもーさん
  • パワステオイル補充

    曲がるときに急に重ステになり、確認したところパワステオイルが空に・・・ とりあえず応急処置でオイルを追加。 調べるとE52はオイル漏れが多いようで、Assy交換は金額的にやりたくないのでタイミングを見てOリング交換をがんばろうかな・・・

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年9月17日 20:29 田舎はいいさん
  • ステアリング ロック

    みんカラでおなじみのマーチ用のノブ,ステアリング ロックを頼みました。エル用はでていないようです!なぜかな? 型番48412-CT10A 定価840円 取り付け完了です! マーチ用なので微妙ですが色がちがうかな?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年9月23日 20:04 syo☆@真岡さん
  • ステアリングエンブレムマジカルカーボンNEO取付

    ステアリングエンブレムにDaisoのカーボン柄シートを貼ってありますが、類似色のためあまり目立ちません・・・(*_*; Daisoのカーボン柄シートを剥します。 ハセプロのマジカルカーボンNEOステアリングエンブレム 型式NESN-3Rを取付 シールになっているので台紙から剥し貼るだけです。 赤を ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2016年10月9日 20:38 ONWARDさん
  • パワステフルード交換について

    日産純正 1.POWER STEERING FLUID(左、既に廃番) 2.POWER STEERING FLUIDⅡ(右、現在の販売品) の1L缶買って来ていざ交換しよう思いましたが、この純正PSFはどちらも赤い色がついていて、車両に入っている物とは違う??かもしれません。 着色してあるだけであ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2005年4月22日 21:29 toshiさん
  • カコカコ、ギコギコ

    車庫入れ、車庫出しなどの際にカコカコ、ギコギコといった感触がある。 ショックアブソーバと付随部品の交換でおさまるかと思っていたが、直らない。 考えられるのは、ラック&ピニオンか。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年1月13日 17:28 通りすがりのエルグランダーさん
  • カロッツェリア「ハンドルリモコン」改良

    ステアリングリモコンは非常に便利なんですが、ハンドル本体に巻き付けるラバーの感触がどうもイヤで、純正位置へと、ホルダーを加工して、両面テープで留めました、ホルダーの材質は堅いプラスチックですが、カッターで軽くケガキ線を入れて、プライヤーなどでペキペキやれば、面白い用に加工できますでの、削りすぎに注 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2004年11月12日 16:20 ロバート軍曹さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)