日産 エルグランド

ユーザー評価: 3.99

日産

エルグランド

エルグランドの車買取相場を調べる

ステアリング - 整備手帳 - エルグランド

トップ 内装 ステアリング その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    フリッパー ( ワークスベル製ラフィックスⅡ用 )取り付け

    ワークスベル製ラフィックスⅡ使用時に ワンタッチでステアリングを外せる用便利グッズ フリッパーのみの販売です。 R Magicピンクとブラックの2種類から選べます。 ¥8,400 ( 本体価格¥8,000 )

    難易度

    • コメント 1
    2013年10月15日 18:52 R Magic おーはらさん
  • 187:ステアリングコラムカバーのはずし方1

    ①アンダーコラムカバーにネジ穴が4個あります。 ネジをはずします。 ②チルト調整レバーを解除します。 ③メーターパネルカバーをはずします。 ツメ7個で固定されているだけで、手前に引っ張るだけではずれます。 詳細は「170:スピードメーターのはずし方」にあります。 ④アッパーコラムカバーをはずし ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2005年8月8日 18:02 マサ9766さん
  • ステアリングリモコン設置位置移動

    carrozzeria AVIC-XH900付属のナビ音声用リモコンと、MEH-P070(MDメインユニット)連動のオーディオ用リモコン。 大変便利なステアリングリモコンですが、付属のステアリング固定用バンドによるリモコンの設置は、見た目、操作性が、あまり、良くありません。 そこで、ケンシロー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2005年7月3日 14:00 NeriMahjongさん
  • パワステフルード交換について

    日産純正 1.POWER STEERING FLUID(左、既に廃番) 2.POWER STEERING FLUIDⅡ(右、現在の販売品) の1L缶買って来ていざ交換しよう思いましたが、この純正PSFはどちらも赤い色がついていて、車両に入っている物とは違う??かもしれません。 着色してあるだけであ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2005年4月22日 21:29 toshiさん
  • [静音化 25] ステアリング軸周辺の制震と防音処理

    近所のショッピングモールに家族に出かけた際、「パパは病み上がりだから人混み避けて休んでて」という妻からの言葉に甘え、駐車場で"静養"・・しようと思ったら間違えて"静音"化作業をしてしまいました。(寒い(w コラムカバーに制震処理をしたら結構効果があったので、その先のステアリング軸そのものにも制震 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2005年3月13日 23:20 NOBU_ELGRANDさん
  • [静音化 24] ステアリングコラム内部の制震処理

    リモコン改造の1コマで軽く触れる程度にしようと思ったんですけど、存外静音性の向上があったのでお知らせします。ハンドル部分の分解については以前書いたとおり自己責任でお願いしたいのですが、コラムカバーの部分だけだったらエアバッグ部分を触らずに分解できます。チルトレバーを一番下まで下げ、ビスを4本抜けは ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2005年3月8日 21:13 NOBU_ELGRANDさん
  • カロッツェリア「ハンドルリモコン」改良

    ステアリングリモコンは非常に便利なんですが、ハンドル本体に巻き付けるラバーの感触がどうもイヤで、純正位置へと、ホルダーを加工して、両面テープで留めました、ホルダーの材質は堅いプラスチックですが、カッターで軽くケガキ線を入れて、プライヤーなどでペキペキやれば、面白い用に加工できますでの、削りすぎに注 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2004年11月12日 16:20 ロバート軍曹さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)