日産 エルグランド

ユーザー評価: 3.99

日産

エルグランド

エルグランドの車買取相場を調べる

マフラー - 整備手帳 - エルグランド

トップ エンジン廻り マフラー その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    GRヤリス(GXPA16)マフラー開発中

    後発になりましたが、GRヤリスのマフラーを製品化するため開発スタートしました。 K様ご協力ありがとうございます!

    難易度

    • コメント 0
    2022年1月20日 17:14 EXARTさん
  • 純正ガスケット

    純正ガスケット

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年4月12日 17:05 るねすさん
  • ノーマルバンパー専用マフラーはHSに付くのか?

    いきなり付きました ☆⌒v⌒v⌒ヾ(≧ω≦)ノヒャッホーィ♪ 日曜日にHDDが壊れてあきらめていた画像が デジカメに残ったままでちょっとびっくり!! 前日に設定を変えたの忘れてました^^; とっ 言う訳で取り付け風景です 外したゾウさんから水が・・・ いつの間に溜まったんでしょう 取り外 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 5
    2009年6月18日 20:06 yama(.v_v.)さん
  • 542:マフラーアース完成

    半年近く試行錯誤してきましたが、やっとマフラーアース完成型になりました。 画像は純正の状態です。 中間マフラー後方のフランジに細いのが1本ありますが、錆びて切れてました(涙 Dラーで普通のアーシングケーブル(8sq)に交換してもらいましたが、熱が心配でした。 そこでヤフオクでマフラーアース(8s ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年5月4日 13:28 マサ9766さん
  • 懲りもせずマフラーアース変更

    懲りもせずマフラーアース変更です。 よく走る・よく回るんですが、低速トルクがスカスカ。ガソリン、ガシャ食い。これではダメっす。 タイコ入口の38sqはそのままにして、タイコセンターのアースを細くしました。 こんな感じで38sqが付いていました。 今度は一気に下げて5.5sqです。なぜ赤い線か ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2007年9月4日 22:13 リムヂンさん
  • 582:38sq極太マフラアース完成

    実験繰り返して、やっと38sq極太マフラアース完成です。 まずは中間マフラー後方の純正アース部です。 38sqケーブルの端子ビスパイ間は17cm ビスパイは10ミリ用と6ミリ用です。 フェライトコアつけるところの被膜は剥きます。 絶縁テープで巻きます。 大型フェライトコアつけます。 取付です。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2007年6月18日 20:49 マサ9766さん
  • 615:マサ工房マフラーアース完成

    いろいろと実験を重ねて、やっとマフラーアース完成です。 トルクアップポイントはリアタイコ入口側パイプになります。 ここには80sq超極太を1本。 ボディー側の被膜剥いて、100均マグシートを幅33㎜3巻きしてます。 パイプにはホースバンドで固定します。 ボディー側はフレームのサービスホールにM6 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 6
    2007年8月11日 21:57 マサ9766さん
  • フランジ追加しました。

    いきなりの取付け写真です♫ 16mmのフランジ+ガスケット1枚。 これで6mm+12mm+16mm+純正ガスケット1枚+スポーツガスケット3枚。 トータル40mm位延長デース。 良い感じで出てきました(#^.^#) チェギラさんありがとー(=^0^=) 大大大満足♫ ノーマル状態です。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2011年5月30日 19:19 たか@はまっこ(旧nismo ...さん
  • 81:お手軽 騒音対策 リアマフラー編

    バックドア周りの騒音対策をしました。 ■材料 グラスウール : 毎度のものです。 長さ140センチ、幅40センチ、厚さ100ミリ。314円で購入。1.5枚使います。 ■作業内容 助手席側Dピラー下部内張にカバーがあります。 カバーを手で開けます。 この中の大きな空洞があります。画像のように ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2005年5月2日 12:57 マサ9766さん
  • 541:触媒アースの見直し

    以前触媒部にアースして、さらにフェライトコア追加でトルクアップ体感できてましたが、エキゾーストにもアース追加したので、見直しをしてみました。 これは以前のアースポイントです。 助手席側です。 触媒本体の前方にあるフランジにアースつけてました。 そこで、触媒本体の後方のフランジに変更しました。 運 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年5月3日 21:12 マサ9766さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)