日産 エルグランド

ユーザー評価: 3.99

日産

エルグランド

エルグランドの車買取相場を調べる

吸気系 - 整備手帳 - エルグランド

トップ エンジン廻り 吸気系 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    インテークパイプ ワンオフ製作

    ラインアップされていない車種のAir Intake Stabilizer(エアインテークパイプ)は、ワンオフ製作で対応可能です。 現車合わせとなりますので、ご来店(2回)いただく必要があります。 関連情報URLに、画像多数掲載中です。

    難易度

    • コメント 0
    2014年7月7日 21:11 EXARTさん
  • エアクリ遮熱(プラシーボ)

    剥き出しエアクリーナー…好きです♪ 吸気音がたまらんワケで… で、この前N-TEC名古屋にmagic coreを施工に♪ 剥き出しより純正のがイイよ( ´∀`)と、言われました。(エンジンからの熱によるパワーダウンの為) ※当の本人はパワーダウンに気付いてません。 でも書き換 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年1月24日 11:57 ともあき1030さん
  • エアークリーナーの灼熱板制作したよ。②

    時飛ばしですみません…。 エアーを入れる箇所を考えた結果、左フェンダーと左バンパーの付近に空気を取り入れようと決めました。 ID75のコアカッターで穴を開けました。 ちょうどインナーカバーギリギリで出来ました。 そこにフレシキブルダクトを入れるかは検討中です。 最初に1番大きい板を入れてラジエー ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年5月6日 22:15 Let Planningさん
  • フローセンサ交換

    先月お出かけしたら、出先でこんなのが出ちゃいました・・・・(;O;) 出先ではどうしようもないのでそのまま帰ってきてから(日産ディーラーにて)点検したら「フローセンサ」と「O2センサ」がNGでその結果、空燃比がリッチになって限度超過なんだと(-.-) O2センサはとても高価なのと全数NGではなかっ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年5月14日 11:26 としお1014さん
  • エアークリーナーの灼熱板制作したよ。③

    取り付け終わりましたが厚みが1mmなので板を「コンコン…」とたたくとビビり音が発生しました。 なにか良い案がないか考えたら、デッドニングの余り物があった事を思い出し、物置から出しました。 また、時飛ばしですみません。 デッドニングシートを貼り付け、アルミガラスクロステープを使って剥がれないよう貼り ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年5月7日 08:30 Let Planningさん
  • 加速不良からのくぱぁー

    ECOモード等関係なく発進時スロットル一定で3000rpmまで上昇し一瞬1000rpmまで下がる。その時加速も減速も無し。 んー…やな感じ。 もしかして… CVT? とにかく基本に戻って点検開始。 はい。 見つけました。 くぱぁ〜 イヤらしく口を開けてます 予備なんてある訳もな ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2022年10月29日 22:32 よっぴー( ̄▽ ̄)さん
  • エアークリーナーの灼熱板制作したよ。①

    遮熱板を制作するためにダンボールを使って型取りしました。 1発とは行かず何回も繰り返しながら5ヶ月かかりました…(汗) 開始日は2023年12月16日からです。 5ヶ月かかった理由は型取りとメタルベンダーがないと板の曲げ加工が出来ないからです。 ベンダーを作るのに1ヶ月かかりました…(汗) 材料集 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年5月6日 20:01 Let Planningさん
  • エルグランド車検整備

    昨日購入したエルグランド……。 色々車検不可な部分が多く涙 ブッシュが死んでる…… それはいいですけども…… マフラー中間ワンオフらしいのですが…… 施行方法に問題があり、車検不可……排気漏れも有。。 フランジごと作成しなければいけません…… マフラー……この間みた安いノーマル買 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年2月8日 14:48 o☆Ruka☆tさん
  • 吸気を磁気化してみます

    本日の材料はこちら 100均 赤皿(分解済) エアクリボックス?の空洞の上に気になってた物、雲さんの手帳をパクって貼り付けます! 真ん中隙間にはボルトナット入れて こんな感じにセッティングしました ついでにホースバンドには余ってた、100均ネオジ10個づつ貼付け 当初、S極貼りでしたがN極貼り ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2013年7月8日 23:27 まぁりぃえるさん
  • エアダクト加工

    2.5はエアダクトにメクラがあるので このメクラを取ります。 空気を多く取り入れるためです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年12月15日 18:25 NE-YO@米軍さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)