日産 エルグランド

ユーザー評価: 3.99

日産

エルグランド

エルグランドの車買取相場を調べる

吸気系 - 整備手帳 - エルグランド

トップ エンジン廻り 吸気系 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    インテークパイプ ワンオフ製作

    ラインアップされていない車種のAir Intake Stabilizer(エアインテークパイプ)は、ワンオフ製作で対応可能です。 現車合わせとなりますので、ご来店(2回)いただく必要があります。 関連情報URLに、画像多数掲載中です。

    難易度

    • コメント 0
    2014年7月7日 21:11 EXARTさん
  • 取っちゃいました(^▽^;)

    ここに隠れてる ドレドレ(..) これが邪魔で (□。□-) フムフム ラジサポパイプを付ける度に タワーバー・エンジンカバー・エアーダクトを 外さなくてはいけませんでした 所要時間約10分 毎週外してま~す(;^_^A アセアセ サクッと切って 最新の成型技術で (* ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 6
    2010年4月13日 23:48 yama(.v_v.)さん
  • レゾネーター封じ。。。と嫁の居ぬ間に。。^^

    前回の"プロペラシャフト付近のアーシング"&"マフラー極太アース"から1週間経ちます。私的にスンゴイいい感じでしたので、インプレをば^^;。 施工してから踏んでいる時は、一般道の低速時でもギアが噛んでいていてくれ、なおかつアクセルを抜いた際は、エンジンブレーキを感じる事無く、"スー"っと惰性走行 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 6
    2007年7月9日 00:30 がんばる日産さん
  • 388:MC後エアフロセンサー配線の説明

    E51MC後車のエアフロセンサーのケーブルの配線内容を説明します。 画像右から、 ①黒コード : 吸気温センサー アースライン ②茶コード : 吸気温センサー 信号 ③白・赤コード : エアフロセンサー 信号 ④黒コード : エアフロセンサー アースライン ⑤黄コード : エアフロセンサー&吸気 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2006年9月3日 18:31 マサ9766さん
  • 389:フェライトコアチューン エアフロセンサー実験②

    エアフロセンサーケーブルにフェライトコア2個つけてましたが、まだ余裕あるので、もう1個追加してみました。 3個が限界です。 ■インプレッション う~ん、アクセルレスポンス向上に期待したんですが、逆に少しダウンした感じです。 2個の方がビンビンかな~(汗 フェライトコアは300MHz以上になると逆 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2006年9月6日 19:37 マサ9766さん
  • 2馬力UP?

    これ、レゾネーターってやつみたいですが外してみました。なんか形が歪でこんなの意味があるのか疑問です。 で、さっそく40ミリのお風呂のゴム栓をグリグリ奥まで押し込みました。穴のサイズも約40ミリなのでピッタリでした。ホースバンドをしっかり締めれば終わり。元にも戻すためにゴム栓の輪っかは付けておきまし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2006年12月23日 16:45 オデオデRCOneさん
  • レゾネータ外しました。

    他の方の整備手帳を見て外してみました。金属製の化粧品のフタでい いのがあったので取り付け完了!! 効果は・・・ よくわかりません!!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年6月6日 00:08 飯川 琢人さん
  • ヤフオク レゾネータ

    皆さんお馴染みのレゾネータキャプです。 ステンレスの真鍮? まず-ドライバーでバンドをはずすとレゾネータが外れます。 純正です!格好わるっ! 純正のレゾネータを外すとこんな感じ。 次に購入したステンレスの栓をしてバンドをしめれば終了です。 約1分もかからず交換終了です

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年6月13日 20:40 あやるいパパさん
  • パープル技研エロレンファンネルを磨こう!

    言わずとしれたパープルさんのファンネル! 皆さんご存知かと思いますが取り付けはまだ先なんですがトゥルットゥルのパイパン仕様に磨きます! まず届いた状態です。 240番だったかな??位からシコシコ・・・シコシコ・・・ ブログにも書いたんですが一人寂しく・・・シコシコ・・・ だんだん光沢がでてき ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2010年4月21日 23:57 ANIKI@岡山支部長さん
  • レゾネーター

    賛否両論ありますが塩ビ管のキヤップ80円(笑

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年2月22日 21:51 ペンキ屋@殿さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)