日産 エルグランド

ユーザー評価: 3.99

日産

エルグランドE51, ライダー

エルグランドの車買取相場を調べる

アーシング・プラシング - 電装パーツ - 整備手帳 - エルグランド [ E51, ライダー ]

トップ 電装系 電装パーツ アーシング・プラシング

  • 676:ネオジムチューン③

    第三弾ネオジムチューンの公開です。 今回はネオジム柱を使います。 耐熱温度は120℃。 サイズは右から A 12ミリパイ × 高さ15ミリ B 14ミリパイ × 高さ14ミリ C 16ミリパイ × 高さ16ミリ 助手席側エンジンルームにあるECUの純正アースポイントのボルトにS極側をくっつけ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 5
    2008年7月10日 21:59 マサ9766さん
  • 電源強化作戦 その②(オルタネーター編)

    先日、ヘッドユニットのキャパシターをBAlaboのBE-202に入れ替えたので元々、付けてたHELIX CAP-33を置いといても仕方が無いのでオルタネーターに付けてみました。 サービスマニュアルによると特に4WD車はアイドラープーリーを外したり、とにかく大変な作業 (;´∀`) 自分のは2 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 3
    2013年12月7日 00:31 tikuba999さん
  • 498:マグネットチューン ボディーアース編

    マグネットでお手軽にボディーアースを強化しようと思い、実験してみました。 マグネットは100均強力マグネット大です。 6個のうち、2個使います。 カバーを割って取り出します。 カバー側がN極です。 エンジンルーム運転席側のアースポイントの横に貼ります。 S極側をボディー側にします。 助手席側の ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 8
    2006年12月28日 17:37 マサ9766さん
  • 番外編:デミオに極太アースインストール②

    1213山口プチで、デミオの極太アースが完成です。 ATミッションアースです。 8ゲージ極細アースです。 渡りでオイルパンアースに。 渡りでオルタネーターアースへ。 最後にエンジンアースの集合ターミナルへ。 ここからフレームに極太アースです。 エンジンアースはバッ直解除です。 これで、デ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2010年12月13日 23:06 マサ9766さん
  • 818:極太アース 銅板ターミナルレス仕様に

    初期バージョンの極太アースです。 ボディーアースには銅板ターミナルを使ってましたが、 銅板ターミナルレスにしてみました。 エーモン製のステーに端子を共締しました。 シンプル仕様です。 <インプレ> エンジンレスポンスがアップです。 銅板ターミナルは電気抵抗だったようです。 シンプルになりました ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 5
    2011年4月20日 18:09 マサ9766さん
  • 568:マサ工房 アーシングベースキット②

    「567:マサ工房 アーシングベースキット①」の リベンジ編です。 さっそく修正です。 エンジンブロック~ボディー間のアースケーブル2本でループ化かも。 そのためエンジンルーム内のノイズを拾って効果ダウンと妄想。 助手席側に新設したアースケーブルをはずしてみます。 □中間インプレ アイド ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2007年6月2日 20:47 マサ9766さん
  • 499:マグネットチューン  エンジンブロックアースポイント編

    今回は純正アース線がつながっているエンジンブロックのアースポイント近くにマグネットを貼ってみました。 マグネットは100均ネオジウム磁石です。 高温での磁力減衰が比較的少ない磁石です。 昨日の強力マグネット2枚分の磁力があります。 ネオジウム磁石の特性はこちら 「431:マグネットの種類と特性 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2006年12月29日 18:13 マサ9766さん
  • 勝手にVer.up,ニューヨーク化(未公認)

    ボディーアース1本追加 勝手に想像して純正アースが付いていた所から 24Kメッキターミナルへつなぎました。 これで合っているのか判りませんがアクセルの レスポンスが格段に良くなりました。 M 8 x 20mm ボルト (頭の刻印をヤスリがけしました) M 8 ナット M 8 袋ナット 近くのホー ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2011年10月4日 01:11 tikuba999さん
  • 606:アーシング エアコン編

    エアコンにもアーシングしてみました。 エアコンはエンジンの助手席側下部にあります。 38sqケーブルを2本用意します。 長さは A 29㎝ B 25㎝ エンジンアンダーカバーをはずします。 Aケーブルをオルタネーターアースのポイントから、オイルフィルター上を通って、ATオイルホース固定ステ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2007年7月27日 20:21 マサ9766さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)