日産 エルグランド

ユーザー評価: 3.99

日産

エルグランド

エルグランドの車買取相場を調べる

アーシング・プラシング - 電装パーツ - 整備手帳 - エルグランド

トップ 電装系 電装パーツ アーシング・プラシング

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    e-server(イーサーバー)取り付け

    主要3箇所へのアーシング・コンデンサーチューンユニットです。

    難易度

    • コメント 0
    2011年5月10日 18:58 ITODENKI-SERVI ...さん
  • 775:極太アース岡山ニューバージョン②

    従来バージョンのエンジン渡りアースに極太端子を使ってみました。 タイミングチェーンボックス中央の集合ターミナル部に80sq圧着端子で22sqパワーケーブル3本を圧着しました。 取付画像です。 通電は金メッキ以上です。 なにせ銅芯が一体化してますからね。 極太端子にて、効果と作業性がアップです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2009年12月22日 00:05 マサ9766さん
  • アーシングポイント変更

    アーシングポイントをまたまた変更しましたひらめき マサさんのVQ25ポイントを真似したいんですが、アーシングセットのケーブルを使っているので長さが足りません冷や汗 運転席側ひらめき 太いケーブルは純正アースPからステーに繋いでますひらめき マサさんにご指摘いただいたHIDアースは撤去しましたexclamation×2 助手席側ひらめき 純正アースポ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年2月13日 15:54 まーくん628さん
  • 769:ハイパフォタワーバーに極太アースインストール

    ハイパフォーマンススペックタワーバーのエルグランドに最新バージョンの極太アースフルキットをインストールしました。 極太タワーバーに悪戦苦闘しながらも、完成しました。 助手席側から 中央の金メッキターミナルはこんな感じになりました。 アップです。 パワステオイルタンクステーのボルト2本を使ってター ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2009年10月26日 21:04 マサ9766さん
  • マサ工房 極太アース VQ25用 取付 1/3

    マサ工房 極太アースセミキットVQ25用です。 フルキット、関西VerへのVerUPキットです。 今回はセミキットでインストール 純正アースはそのまま残した形です。 New Ver.と旧 Ver.が混在しているので、 ケーブルNo.が微妙に皆様と違います(^^ゞ ケーブル①『インテーク2』 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年9月13日 22:20 もっちゃん.comさん
  • 右目バナー交換&アース見直し

    バッテリーを外しての作業なので 配線を外してます。 どうせなのでアーシングの配線も見直します。 バッテリー外しますた。 マイナスケーブルの先にあるのが電圧センサー? 電圧センサーの影響を避けるためにアースポイントを エンジンブロック側に移動。 ついでにフィライトコアも追加。 で、バナー交換は前回と ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年12月3日 14:13 白ねこライダーさん
  • マサさん製作セミ極太アーシングキット取付けし直し編2

    がんばりました(汗) ? あっていれば終了です。後は、熟成させるだけです。 あってるといいなぁ~

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2009年3月13日 22:25 pu~@まんじゃらし(爆)さん
  • 極太マフラーアース取り付け

    お友達のマサさんから頂いた極太マフラーアースを取り付けました。 取り付け・・・といっても油圧ジャッキなど持ってないので、ディーラーにお願いしました(^^; ものの5分で交換完了です。 インプレですが、交換してすぐに出だしがスムーズなのを体感しました。 最近、燃費を気にして発進時にあんまり踏み込 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年9月19日 21:54 イケダムドさん
  • 533:マフラーアーシング改良②

    以前、中間タイコ後方のフランジにある純正マフラーアースを太いのに変更して、エンジンの吹けがよくなってました。 最近までこのマフラーアースのボディー側ポイントそばにマグネットを貼ってました。 マグネットを貼ると、出だしが良くなります。 エンジン音は低音が響いてスポーティーになります。 ただ、少しざ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2007年3月19日 21:37 マサ9766さん
  • 555:アーシング実験 純正アースケーブルはずし

    バッテリーはずして純正アースを取り出してみました。 純正アースケーブルはバッテリー(-)とボディー、エンジンブロックをつないでいます。 バッテリーとエンジンブロックは80sqケーブルでつないでいるので、ボディーとエンジンブロックの間の純正ケーブルをUターンしてバッテリーに戻して、バッテリー(- ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2007年5月21日 22:03 マサ9766さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)