日産 エルグランド

ユーザー評価: 3.99

日産

エルグランド

エルグランドの車買取相場を調べる

アーシング・プラシング - 電装パーツ - 整備手帳 - エルグランド

トップ 電装系 電装パーツ アーシング・プラシング

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    e-server(イーサーバー)取り付け

    主要3箇所へのアーシング・コンデンサーチューンユニットです。

    難易度

    • コメント 0
    2011年5月10日 18:58 ITODENKI-SERVI ...さん
  • アーシング&コンデンサー

    Wonder-s/R+アーシング革命/R 最初から付けていたので効果がわからず(ーー;)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2005年7月27日 17:59 黒エルしんちゃんさん
  • アーシングとプラッシング

    前はヤフオクのアーシングキットを付けていましたが、見た目の本数ともっと自由に引きたかったので、関西定例メンバーで共同購入して1人10Mほど分けました。 純正アーシングポイントの辺りと、効きそうな所を自由に引きました。 その1 その2 その3 その4 今度はオルタネーターからプラッシングとアーシング ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2005年10月28日 12:06 まさやん.comさん
  • なんちゃって極太アース(純正Egアースはずし編)

    なんちゃって極太アース自作フルキットを目指し、純正Egアースを残したEg部分のアーシング完了しました。 今回は純正Egアースケーブルをはずす為、新しくケーブルを弐本製作し右側フレームにオトします。 使用ケーブルは、オーディオ用2ゲージです。 壱本目は、純正Egアースポイントから オルタネータース ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2009年12月2日 22:51 TURTLE号さん
  • アーシング

    取り付け後4年経つアーシングです。 マグネットも4年目

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2010年1月31日 14:28 habasplさん
  • ゲルチューブにて極太アース熱対策しました。

    使用したのは、ダ○ソー製100円の商品です。 エンジン近くに施行しました。 配線が1本乱れています。 ついでと言ってはなんですが、金メッキ付近も綺麗に見せるように流れを作りました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2009年12月12日 20:19 たか@はまっこ(旧nismo ...さん
  • なんちゃって極太アース(ボディー編)

    材料入手の関係で後回しになっていた ボディーアースがついに開通しました(祝! これでに純正アースケーブルが無事に お役御免となりました(嬉! 集合ターミナルはウォッシャータンク固定ボルトにL型のステーを固定して銅板ターミナルをセット。 使用ケーブルは、オーディオ用の1/0・2・4ゲージ。 設置ポ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2009年12月13日 21:44 TURTLE号さん
  • 番外編:クラウンアスリートに極太アースインストール①

    1025岡山プチで、現行型3500ccクラウンアスリートに現車合わせで極太アースインストールしました。 まずはバッテリーをはずします。 デンソー製電流センサーはプラス側にありました。 ラッキーです(笑 バッテリーの底板をはずして、その下にある電子機器をずらして、純正アースケーブルをはずしました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2009年10月30日 23:17 マサ9766さん
  • 矢島無線アーシングキット取り付け

    先日買ったアーシングキットを取り付けます。 取り付け説明書がありますので、皆さんも楽勝でしょう。 ボルト落とすと拾うのが面倒なので、私は先に配線を着けました。 あとは説明書どおり接続して完了です。 乗ってみての変化あるかな? 必要な道具は10mm、12mmのスパナかラチェット、そしてエクステンシ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年12月9日 10:58 サザン@E51さん
  • 575:アーシング実験 エンジン→バッ直編

    「557:アーシング実験 80sq強化アース間引き編」 (↓の関連情報ホームページ)にて、 バッテリーマイナス端子とエンジンブロック間の極太アースケーブルは逆効果という結果でした。 その後「アースケーブルでループは×」と確信、 この実験結果を再検討したところ、 純正アースケーブルとつながってルー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2007年6月11日 20:59 マサ9766さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)