日産 エルグランド

ユーザー評価: 3.99

日産

エルグランド

エルグランドの車買取相場を調べる

電装パーツ - 整備手帳 - エルグランド

トップ 電装系 電装パーツ その他

  • ドラレコ取り付けほか

     ドラレコは取り付けが面倒でなので放置。で、その他の気のなる点と一緒に取り付けをお願いしました。 寒いときにファンヒーターのモーターがコロコロいうので交換しました。  それとは別に走ったときに右前がコトコトするので点検を頼むとスタビのコネクトロッドがだめのことで交換。  なんだかんだで64K円の支 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年4月7日 21:43 VG-4Doorさん
  • モービル機搭載についての続き⑥

    ナイト風景です。 携帯で撮影したので、分かりづらいですが、基本アンバーで統一したく、 アイコムの、IC-2730Dですが、ディスプレイの色が、アンバーや、ブルーなど選択できれば、100点満点なんですがね。 本当は、ヤエスの無線機を、搭載したかったのですが、ハイパワー機を搭載したいがため、アイコ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年1月27日 22:20 nora-hさん
  • モービル機搭載についての続き④の続き⑤

    こんな感じで、SPのステーは、ブラックですが、クリップがメッキがかっている為、悩んだ結果(完璧主義)妥協する事に致しました。 黒いステーと、メッキ加工のクリップに、ボルト類、色々試してみました(ボルトの長さや、ワッシャー)それぞれ、違うパーツで組み合わせ、完成形に近づいてきました。 妥協した個所が ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年1月27日 22:00 nora-hさん
  • モービル機搭載についての続き④

    本体、コントローラー部の大体の設置が終わり(電源関連については、後程UP致します)SPの設置場所がコンソールに置いただけだったので、場所的にはいい場所なのですが、SPからの声が、意外に反響し聞きづらいので、別な場所に移動するか、何か違う方法で取り付けたいと思います。 始めは、スポットライトについて ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年1月25日 21:47 nora-hさん
  • モービル機搭載についての続き③

    まだ、完成ではないですが、コントローラー部は、こんな感じになります。 SPも、とりあえずこの中に入れて、みました。が・・・。 SPは、みたとりあえず、このスペースに入れてみましたが、音がこもって聞きずらくなり、このSPも加工したので、UPする予定。 コントローラー部の固定が決まったら、次に本体の置 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年1月24日 22:14 nora-hさん
  • モービル機搭載についての続き②

    この、コントローラー部と、本体がセパレートする事により、狭い車内に無理なく取り付けが出来る、と言うものです。購入に至るまでは、長い道のりでしたが、やっと開局(運用)できる事の嬉しさでいっぱいでした。 すでに隠れてしまっていますが、本体もコンパクトで、セパレートできる機種。そして、ツーバンド同時受信 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年1月24日 21:29 nora-hさん
  • モービル機搭載についての続き①

    続きにはなりますが、モービル機搭載についての、作業記録になります。当初は、ヤエスのVX-6(ハンディ機)にて、アマチュア無線を開局致しておりましたが、やはりハンディ機(MAX5W)ではどうにもならず、新規購入したのが、次の機種になります。 アイコムの、IC-2730D(50W機)の購入となりました ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年1月14日 02:20 nora-hさん
  • モービル機搭載についての作業記録になります。

    当初、エルグランドには、ヤエスのハンディー機(VX-6)を搭載して運用しておりました。 その記録としてUPします。 エルグランドに搭載するにあたって、ホルダーとして使用したのが、今は珍しいホルダーになりますが、第一電波工業/ユニバーサル卓上マウント/HB150/と言う、ホルダーを使用してハンデ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年1月3日 14:05 nora-hさん
  • エンジンをかけたらクラクションが3回鳴る現象に遭遇

    10日ぶりにエンジンをかけました。 エンジンをかけた途端にクラクションが短声で3回鳴るようになりました。 なんでや???と思って、説明書を読むも検索するもわからず(なんかセキュリティ装備関連の問題らしいのはわかった) 仕方ないので、近所のディーラーへGO。 調べてもらったら「リモコンスターターの設 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年11月22日 21:51 ゆま887さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)