日産 エルグランド

ユーザー評価: 3.99

日産

エルグランド

エルグランドの車買取相場を調べる

バッテリー - 整備手帳 - エルグランド

トップ 電装系 バッテリー その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    NEOPLOT(ネオプロト) バッテリーホルダーNEO 取り付け!番外編①

    「NEOPLOT バッテリーホルダーNEO」は、趣向性の強いアフターパーツとしては珍しく、汎用性のあるパーツとして、軽自動車からスポーツカー、ミニバンに至るまで、幅広いユーザーの方にご愛用いただいております。 さて今回は、トヨタ車の一部の車種への装着について、商品をご購入いただく際の注意点と、そ ...

    難易度

    • コメント 0
    2012年8月3日 11:10 プロト クルマパーツ&用品【 ...さん
  • バッテリーダメかも

    週末の日課になっているバッテリーの電圧チェック。 本日は、 ドライバー側 12.23V 助手席側   12.24V  並列繋ぎだからほぼ同じなのは当然か。 しかし、ちょっと電圧低すぎ。 今朝の最低気温は -7.2度 エンジン始動! クォンクォンクォン 『あれ?』 もう一回だ クォンクォンクォン  ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2005年12月23日 20:14 kazu@E51さん
  • バッテリー強化装置「カミナリ」設置

    Yオクにて、嶋田電装の「カミナリ」なるものを購入。バッテリーを強化することで、いろいろといいことがある(燃費向上・トルクアップ・パワーアップなど)そうです。詳しいことは分かりませんので、メーカーのHPをご覧ください。効果が出なければ30日以内であれば返品OKのようです。意外に小さいので驚きました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2005年11月30日 00:34 やすべえさん
  • バッテリーマウント金具の応急処置

    洗車の度にボンネットを開け水気を取るんですが、開けて気になるバッテリーマウント抑え金具の錆び。塗膜もパラパラと剥がれ…(>_<) 他にもこれだけでなくいろいろあるんですが(-_-;) 後片付けの合間に軽くコイツの錆び取りをして、錆び抑制ペイントを塗りました。 1時間ほど放置して塗料を乾かし作業は ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年8月13日 23:11 ぷるえれ12さん
  • バッ直引き込み

    コンソールBOXも配線作業に入りましたので、みなさんの整備手帳を参考にバッ直をしました。カメラを忘れたため携帯で撮影しました。非常に見にくいです。 すみませんm(__)m 引き込み位置は運転席側ヒューズBOX裏からです。 当初は既存の配線と同じ位置からと考えていましたが、すぐ右側にゴムのメクラが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2009年4月24日 15:47 きよ パパさん
  • 611:バッテリー遮熱対策①

    バッテリーはエンジンからの熱で悪影響受けます。 そこで、遮熱対策してみました。 バッテリー端子をはずします。 マイナス端子からはずします。 エルにはバッテリーカバーがあります。 バッテリー後面側には鉄板があります。 遮熱板のようです。 このカバーとバッテリー本体の隙間に断熱材を入れます。 断熱 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年8月2日 21:37 マサ9766さん
  • 古エル復活大作戦⑥追加編バッテリー遮熱対策

    純正アース強化の手直しの為、バッテリーを外したついでに、遮熱対策を施しました。製作方法や材料などは、磁気念仏のお師匠さんと同じです。 物は不要品のサンシェードです。 適当にカットしてアルテで貼って出来上がりです。 取付けた感じ。アッシの場合底にも貼りました。 非常にお手軽です。僅かでも寿命が延びれ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年8月24日 16:52 怠け者さん
  • Negative Terminal Cable Replacement

    No problems with the original cable other than the terminal end being a bit worn out, for the low cost of a new replacement it was also added to buil ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月11日 19:58 MaikeruZ30さん
  • スマートルームミラーとサブバッテリー取り付けその①

    自宅に届いてから放置してましたがそろそろやらないと来年になってしまいます💦 まずサブバッテリーから。 ギボシ端子を付けないと話にならないので せっせと工作です。 サブバッテリー本体。 高級感があります。 電源は付属のヒューズ電源を使わないと保証が受けられないそうです。 リアカメラの配線を蛇腹に通 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月7日 18:58 すまチャンさん
  • 車じゃないけど

    マジェスティ125がバッテリーがすぐ上がる、なんでもええからバッテリー上がらんよーにくれとのこと、、 なんでもええからって、、^^; 暗電流測定 んー、基準がわからん 色々調べて、レギュレターをボディから外すと 下がりましたねー、 レギュレターか!ってことで交換してみても、状況かわらず、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年12月8日 13:06 切った貼ったさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)