日産 エルグランド

ユーザー評価: 3.99

日産

エルグランド

エルグランドの車買取相場を調べる

チューニング - コンピュータ - 整備手帳 - エルグランド

トップ 電装系 コンピュータ チューニング

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    BNR34セッティング(GT-R GTR)

    BNR34をセッティング。

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月28日 10:56 ラッシュモータースポーツさん
  • 440:マグシートチューン ECUケーブル編②

    ECUケーブルへの汎用フェライトコアのマグシートの適量を検討しました。 前回は赤ライン内のマグシートを1巻きしました。 幅50ミリ。 ここはそのままで、追加実験してみます。 実験① 緑ライン内のマグシートを1巻きしました。 幅は35ミリ。 □結果 トルクアップしていい感じです。 実験② 青ライ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2006年10月21日 23:15 マサ9766さん
  • 436:マグシートチューン ECUケーブル編①

    フェライトコアの在庫もなく、マグシートが余ったので、マグシートをケーブルに巻く実験開始です。 今回はECUのケーブルに巻きます。 赤ライン内です。 各種エンジンコントロールセンサーやATコントロールセンサーの信号線とアース線の束です。 太さ20ミリ以上でフェラできない太さです。 幅50ミリで1巻 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2006年10月19日 18:26 マサ9766さん
  • 404:フェライトコアチューン ECUプラスライン編

    お友達のLUXエルさんの情報で、ECUの電源ラインがお勧めと聞き、実験してみました。 元々は2本のアースラインに5ミリパイフェライトコア1個でしたが、 ECUに入っているコードの束のうち、下の細い束が電源ラインで、8ミリパイ1個追加してみました。 ■結果 アクセルレスポンスはほぼ不変ですが、トル ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2006年9月19日 15:12 マサ9766さん
  • 401:フェライトコアチューン ノーマルECU車編

    今日はゆーぢさんと密会してフェライトコア取付しました。 ゆーぢ号はMOPのVDC付きのためノーマルECUです。 ■作業① 純正アース線エンジンブロック側に秋月電子8ミリパイ2個取付。 ECUのアースラインにTDK製5ミリパイ1個。 ECU付近のアースラインの束に8ミリパイ1個。 エ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2006年9月16日 20:04 マサ9766さん
  • ECO114取付!!

    先日のナイトオフにてGETした、 ECO114を取り付けました。。。 まずは、エアフロのコードを抜き、間に専用のコードを割り込ませて・・・・ 割り込み線から出ている、コードを、本体に取り付けて終了!!! 早!!!! 3分で終了しました! 付属の結束バンドで適当にキビり、とりあえず、あい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年9月2日 15:45 HamaYukaさん
  • ロムの交換

    先日、断腸の思いでKSROMを購入しました。 中2日で手元に到着!! 早速取り付けよー!!と重い腰を上げ・・・ いざ駐車場へ!! 早速、同封してあった説明書を見ながらROMとバッテリーの取り付けを行い・・・・ 取り付け前画像 端子をタオルで巻き、絶縁テープで養生 で、いきなり取り付け完了!! ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2006年5月28日 19:18 イリイリ@・・・・・♪さん
  • KSROMその後

    KSROMを装着し、 下記パーツを含めた状態での経過を報告します。 この画像は本体です。 1番手上げたイリジウムを装着しています。 効果は本日高速走行を改めて行いましたが、 中間加速が凄く心地いいです。 体感的にはパワーUPしていると思いますが、 心地良さが一番の良い所ですね。 おなじみスルガの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2005年7月28日 17:15 ☆谷やん☆さん
  • コンピュータ書き換え。

    ん~っとね IMPULやnisumoにコンピュータリセッテイング等というコンピューターやマフラー等の総合チューニングがあります。 これらは正規チューニングメーカーのお墨付き保証が得られるなど効果的&安心なのですが「チトお高い」^^ なので、コンピューターの内容だけを書き替えて貰いました。 画像は ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 5
    2005年4月4日 10:18 きたやんさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)