日産 エルグランド

ユーザー評価: 3.99

日産

エルグランド

エルグランドの車買取相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - エルグランド

トップ 電装系 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    リアハッチ(バックドア)を電動で自動開閉。動画あり

    ハイエースのリアゲートは結構重いんですよね。 しかしこれがあれば快適に荷物の出し入れが可能になります! 既存の純正スマートキーやハッチの取手・フロントのスイッチの全てで電動開閉できます!

    難易度

    • コメント 0
    2019年12月23日 19:59 ヒロイズムさん
  • アンサーバック音がウルサイから静かにさせる

    カギを開ける時や閉める時に喧しい「ピピッ」「ピッ」とか言う音を半減させたく場所を探してみた 場所 エンジンルーム助手席の方 穴を塞ぐと静かになりそう。 コネクター外せば音は消えるんだろうけど。 ニセモノカーボンテープをガッツリ貼って 静かになった。 作業時間3分以下。

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2023年4月19日 20:03 FANTOMA8ヾ(▼~▼)ノさん
  • 冷やす

    「エアコン冷えます!」と書いてあったエル。 納車時「エアコン微妙です。。」と車屋、予想はしていたので驚きはしないがもうちょいちゃんと調べて書けよ…コレだから中古車屋は😅 エアコン関係のトラブルが多いと聞いていたので初めから期待はしていなかった。 メンテ時に全ての配管チェック、漏れは見られな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2023年3月25日 09:12 エボコさん
  • センサー類交換

    カムポジションセンサー左右交換 クランク角センサー交換 その他関する各ガスケット

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2023年3月15日 17:57 さりげなくスポーティさん
  • ヘッドライトHID交換

    先日AmazonのHID屋で70wHIDキットを購入して、取り付けて1日でバラスト不良で右側不灯。 すぐにメールをして1セット送ってもらい2回目のこの状態です。 フォグもHID屋さんのイエローをつけているのですが、付けて2.3ヶ月で切れてしまい1セット送ってもらっています。 対応は早いのですが、品 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年2月23日 17:09 しょっぴほっぴさん
  • ホーン交換

    エリシオンもでしたが、このおっきな車体に似つかないしょぼいホーン。 通勤時のサンキューホーンが嫌になるほど…。 エリシオンのホーンはライフへ移植してしまった為、親戚のおじさんからの頂きものを取り付け 取り付けたホーンは、ブッシュのラリーエボリューション!(新品未開封品) アリーナIIIの繋ぎです。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年2月19日 12:03 Hiroppleさん
  • フォグランプ交換

    昨年の秋?位に仕入れたフォグランプ! 寒い中❄️❄️施行しましたよ 何回か交換した経験からサクッと‼️ 新旧の比較。 う〜ん?明るくなったかな?自己満足ですが。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月24日 16:05 山田 ドラ男さん
  • 今年最後の整備手帳は、今さらながらのドラレコ取り付け

    レーダーがセルスター製なので、同じセルスターのCS-91FHを導入。 某スーパーオレンジで期間限定で特売になっていたものをゲット。 序でに、レーダーと接続するための接続ケーブルも購入。 電源を一本化出来ること、レーダーにドラレコの画像を写し出せることがメリットですかね… 先ずは配線を通すため、マッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月31日 23:29 福岡のU-13使いさん
  • レーダークルーズコントロールレーダーユニット交換

    突如純正ナビ画面に「レーダークルーズコントロール異常」が表示され、車検の見積りついでに調べて貰うとレーダークルコンのレーダーユニットが原因と言うこと。 あのちっこい箱がまさかの約20万円…。今年の車検はATFのシール交換などで既に40諭吉コースになっていたので、ムリ!と言うことで、取り敢えず、交換 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年11月27日 13:05 福岡のU-13使いさん
  • アーシングの準備

    エルグランドにアーシングをしようと バッテリーを見てみると バッテリーのマイナス端子に センサーらしき物が付いていて 電流等を監視をしているみたです そこを通さないと後から問題が起きても嫌なので センサーを通してアーシング出来るよう作ります 100均でステーを買って これを使います 穴が5個超えた ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月5日 17:56 照吉(テルキチ)さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)