日産 エルグランド

ユーザー評価: 3.99

日産

エルグランドE51, ライダー

エルグランドの車買取相場を調べる

電装パーツ - 整備手帳 - エルグランド [ E51, ライダー ]

トップ 電装系 電装パーツ

  • 780:秘せる極太アースフルキット②

    四号車のりぽかぽ6262号。 岡山バージョン。 カラーはブルー。 運転席側から。 助手席側から。 五号車はけん@8080号。 岡山最新バージョン。 カラーはブルーパープル。 正面から。 運転席側から。 六号車はたか@はまっこ(旧nismo4869) 号。 スルガタワーバー専用。 横浜バージョン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2010年1月6日 19:11 マサ9766さん
  • 779:秘せる極太アースフルキット①

    お友達が秘せる極太アースにされているので、紹介します。 第一号車は岡山バージョンのhigeoyaji_momo号 カラーは濃いレッドです。 正面から。 助手席側から。 次は第二号車のANIKI@岡山支部長号。 岡山バージョン。 カラーはレッドパープル。 正面から。 運転席側から。 パープル ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2010年1月6日 18:58 マサ9766さん
  • 776:極太アース1220岡山ニューバージョン①

    極太アース1220岡山ニューバージョン①です。 エンジンアースのオルタネーター集合部を100sq極太端子で1本化、 金メッキ化以上の通電性になりました。 100sq極太端子をオルタネーターステーに固定します。 取付画像がありません(汗 従来のオルタネーター集合部です。 43sq1本、22sq ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2009年12月23日 18:36 マサ9766さん
  • 775:極太アース岡山ニューバージョン②

    従来バージョンのエンジン渡りアースに極太端子を使ってみました。 タイミングチェーンボックス中央の集合ターミナル部に80sq圧着端子で22sqパワーケーブル3本を圧着しました。 取付画像です。 通電は金メッキ以上です。 なにせ銅芯が一体化してますからね。 極太端子にて、効果と作業性がアップです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2009年12月22日 00:05 マサ9766さん
  • ワンタッチスライダー、車速反応ドアロック、取り付け

    だいぶ前にポチッたブツ、やっと取り付け、スライドドアノブ一式、スイッチ付きと交換です。 ドア作動時のカールコードの取り回しに苦労しました。 これも。 ドアロックユニットの配線です。 ここにスイッチ増設、チャイルドロック時はこのスイッチで開閉できます。 後に純正スイッチと交換です。 オマケ、

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2009年12月9日 22:21 はるひと爺さん
  • 自作カーテシ作製!

    マイエルには運転席と助手席にカーテシがついていません・・・ ないなら、純正よりカッコイイやつを作っちゃえ! と思い立ったが吉日とばかりに構想2日、、、作製開始! まずはホームセンターにて購入した、 家用の配線隠しを好みの長さにカット~! マイエルの内装パネルに似たカッティングシートを張り付け! ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2009年12月5日 22:25 Big treeさん
  • 771:銅板ターミナルをピカピカに!

    リサイクルシステムで回収した銅板ターミナルをピカピカにしました。 ピカールで地道にシコシコしました。 タッピング穴もボルトでグリグリしました。 完成です。 錆も汚れも綺麗になくなりました。 これで金メッキ工場に逝きます。 ウエスと両手は黒緑色になりました(汗

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2009年11月1日 22:32 マサ9766さん
  • 番外編:クラウンアスリートに極太アースインストール②

    次はエンジンアースです。 エンジンブロックアースポイントは運転席側の中央にあります。 ボディーには運転席側アッパーマウントにつながってます。 どちらのポイントもはずして、周辺にタイラップ固定して純正アースは絶縁させます。 純正エンジンブロックアースポイントから4ゲージ極太をつなぎます。 上 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2009年10月30日 23:56 マサ9766さん
  • 番外編:クラウンアスリートに極太アースインストール①

    1025岡山プチで、現行型3500ccクラウンアスリートに現車合わせで極太アースインストールしました。 まずはバッテリーをはずします。 デンソー製電流センサーはプラス側にありました。 ラッキーです(笑 バッテリーの底板をはずして、その下にある電子機器をずらして、純正アースケーブルをはずしました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2009年10月30日 23:17 マサ9766さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)