日産 エルグランド

ユーザー評価: 3.99

日産

エルグランドE51, ライダー

エルグランドの車買取相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - エルグランド [ E51, ライダー ]

トップ 電装系 その他

関連カテゴリ

その他

  • 686:VQ25エルに極太エンジンアース①

    次にエンジンアースをしました。 事前に用意した極太キットです。 エンジンヘッドカバーをはずします。 純正ボディーポイントと純正エンジンブロックポイントをつなぎます。 この極太には100均マグネットシートを幅33ミリ3巻して、エンジンのノイズを軽減させます。 運転席側カムカバーの極太です。 純 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年8月11日 12:43 マサ9766さん
  • 706:ハイパフォーマンススペックに極太アース②

    次にボディーアースを施行します。 バッテリーを戻します。 バッテリー前方のフレームにL型ステーを使って銅板の極太専用新設ターミナルを設置。 このターミナルに集中させて、左の60sq極太1本でバッテリーにつなぎます。 マグシート幅33mm3巻きしてます。 隣はエンジンブロックに落ちているDIア ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2008年9月8日 01:10 マサ9766さん
  • 電動ファンコントロールモジュール交換

    電動ファンが回りっぱなし… どうやらこの部品の故障のようです。 カバー外して、ラジエーターとベルトの間の上部にあります。 ファンコントロールモジュールとのこと。 純正部品で交換です。 10mm2本で固定されているのみで、カプラー3つ外して交換です。 品番 21493-4GA0A 無事直りました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月22日 14:38 takasuke51さん
  • 684:VQ25エル純正アース撤去

    「VQ25エルにも極太アースを!」プロジェクト第一弾です。 バッテリーマイナス端子の純正アースを撤去します。 ■作業手順 ①バッテリーをはずします。 マイナス端子→プラス端子の順番にケーブルをはずしてから、バッテリーをはずします。 ②電流センサーのコネクターをはずしてから、固定ステーごとはず ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2008年8月10日 17:37 マサ9766さん
  • 744:0712東京プレミアム極太アースフルキットインストール

    りいし号に0712東京プレミアム極太アースフルキットをインストールしました。 正面から。 エンジンヘッドカバー、吸気口カバーのレッドに負けないようにレインボー極太アースのリクエストを実現しました。 エンジンヘッドカバー上には金メッキターミナルが輝きます。 バッテリー上には銅ターミナルに金メッキ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2009年7月13日 21:44 マサ9766さん
  • 758:極太アース名古屋エグゼクティブバージョンインストール②

    極太アース名古屋エグゼクティブバージョンインストール、その2です。 第三号車は☆una☆さん。 味噌煮込みバージョンのオレンジ極太です。 名古屋らしいカラーです。 第四号車はなんなん373さん。 一番人気のブルーパープルです。 金メッキとのコラボ、綺麗ですよ。 記念ショットです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2009年9月1日 18:11 マサ9766さん
  • 749:極太アース0802出雲バージョン①

    極太アースフルキットが大幅に進化です。 準備作業 パワステオイルタンクステー、エンジンヘッドカバー、レゾネーター、エンジンアンダーカバーをはずします。 中央側エンジンアンダーカバーは手前のボルト2本、クリップ1個をはずします。 まずは、エンジンアース渡りから。 ①はインテークのホース固定ステー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年8月3日 01:06 マサ9766さん
  • アンサーバック取り付け(^_^)v

    本体はこれです(*^^)v ノーマルのアンサーバックは右のドアの中にあります。 そこから分岐そしてスイッチを取り付けます!! 社長自ら取り付けです(゜o゜)!! 本体はこの位置に取り付け。 スイッチはこの場所にしました(^_^)v これで迷惑がかからない様に切り替え出来ます!!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 9
    2010年9月5日 20:58 toshi23-typerさん
  • 750:極太アース0802出雲バージョン②

    新設ターミナル群とエンジンヘッドカバーとのクリアランスです。 十分あります。 銅ターミナルにはボディーアースを集中させます。 助手席側からは、左フレームアース、純正ECUアースポイントアースが。 運転席側からは、右フレームアース、バッテリーアース(0ゲージ)が。 純正バッテリーアースはバッテ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年8月3日 01:35 マサ9766さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)