日産 エルグランド

ユーザー評価: 3.99

日産

エルグランド

エルグランドの車買取相場を調べる

カーケア - 整備手帳 - エルグランド

トップ カーケア その他

関連カテゴリ

その他

  • オススメ記事

    雨の日もクリアなガラスで安全運転! キイロビンゴールド

    POTY2020、2021連続殿堂入り! ガラスのギラギラ解消なら油膜取りの定番「キイロビンゴールド」

    オススメ度

    2022年3月1日 PROSTAFFさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ウォータースポットの落とし方動画あり

    新しい動画がアップされました! 夏終わりのカーケアといえばウォータースポットの除去ですね? しっかりと動画をみてウォータースポットとは何かその対処法を勉強しましょう!

    難易度

    • コメント 0
    2018年9月25日 12:50 Blissshopさん
  • ガストリートメント

    呉工業株式会社 フュエルシステムガストリートメント(2本パック) ・燃焼系統の目詰まりを解消 ・エンジン本来の性能を引き出す ・パワーを回復 ・燃費を向上 ・ノッキングを防止 ・排気ガスをクリーン ・燃料タンクのサビを防止 強力洗浄で燃料系統をクリーン! エンジン本来の性能を引き出す! 車を通勤 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年11月11日 12:00 moppeさん
  • 錆補修part2

    錆補修のpart2です。 約1ヶ月前に施工した運転席側のバッテリー台座のその後。 浮き錆も除去せずにそのまま錆転化塗料を塗ってしまったので、一部剥がれ落ちてしまいました。 改めて浮き錆を除去。 エンジンマウントの台座なんかも錆びてます。 奥のほうのパワステ配管のクランプもこんな状態。 バッテリー台 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年6月25日 21:16 kazu@E51さん
  • 木工ボンドで下回り錆び取りを^^

    昨日テレビで、木工ボンドが錆をとるというので、早速マフラーに少しやってみました。 用意するもの 木工ボンド ドライヤー(マフラーまでの延長コード) 乾いたボンドをとる刃先の細いカッターか千枚通しなど 手始めに手元にあった、100均ボンドで、てすと^^ 木工ボンド"速乾" 普通の木工ボンド ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2007年10月2日 21:26 がんばる日産さん
  • ヌルテカ以外の〜

    本日は、朝から洗車・・・はせず、ボディのヌルテカ以外の活動することにしました。 ボディ以外は特に特別な事をして無かったら、最近ヘッドライトがくすんできました。 洗ってもREBOOTしても取れないので磨いてみることにしました。 写真ではわかりにくい(-_-;) これ使ってみます。 キレイになりました ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年7月9日 10:15 SUN&WINGさん
  • パワーエアコン プラス注入

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月22日 10:33 やしゅおさん
  • 下回り軽くさび取りとシャシーブラック施工

    下回りの作業をするにあたり、ブロック上げ~ アンダーカバーを外してみると、酷いとまではいかないですが、錆錆錆。 その上側。なんだろう白錆?こっちは可動部がいっぱいなので、故障したら交換ということで放置。 錆とりは、第一手段。 電動ドライバー。初めてやったけど、狭いところはなかなか難しいんですね。大 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年9月17日 14:38 よたまんさん
  • 純水器のスタンドを作ってみよう その1

    純水を精製するために純水器を購入しました。 性能は文句なしなのですが、設置方法がイマイチで付属の金具を壁に穴を開けて取り付けなければバランスが悪くて倒れてしまう。倒して使用することも出来るが寿命が短い。 なら、台を作ればいいじゃん🎵プロジェクトスタート! メーカーさんの推奨は当然付属ステーでの固 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年8月8日 12:45 麦藁商会さん
  • F1 PMP 89438Km

    F1 PMP

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年7月21日 10:15 NE51-4967さん
  • ワコーズ パワーエアコンプラス

    暑い時期なってきました、、、 暑いの嫌いなのは私だけではなく、車もそうですね。 エアコン使うと、パワーがかなり食われるので、ワコーズのエアコン添加剤を! 施工中… 前後エアコンフル稼働しても、車が進んでいくので、アクセル踏まなくて済みます!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年7月2日 23:16 ケンチャンさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)