日産 エルグランド

ユーザー評価: 4

日産

エルグランド

エルグランドの車買取相場を調べる

アクセルとブレーキペダルの調整 - エルグランド

 
イイね!  
hide

アクセルとブレーキペダルの調整

hide [質問者] 2004/04/26 14:09

質問です。
アクセルとブレーキペダルの高さや奥行き調整はできるものなんでしょうか?広い室内の割りには運転席のスライド量が少ない気がします。あと1ノッチ下がればいいのですが、あまり下がり過ぎるとハンドルが遠くなるので、ペダル調整ができないものかと・・・
私の身長が185cmあるので規格外なのでしょうか?どなたか同じ不満をお持ちの方、もしくはディーラーに対処をしてもらった方はいらっしゃいませんか?改善策などあれば教えて下さい。よろしくお願いします。

過去ログへの回答はできません。

新着順古い順

  • コメントID:164356 2004/04/26 14:09

    ますさんこんにちは。
    >色々な体系の人が私のエルを運転しましたが、皆ハンドルが遠いと言います。
    私は他の人に運転してもらったことがないのですが、みなさん同じ思いのようですね。以前、知り合いの現行エスティマ(マイナー前)をよく借りて運転したことがあるのですが、ドラポジはしっくりきました。当時最新のミニバンはこんなに運転しやすいのかと感心しましたが、エルに初めて乗ったときはがっかりしました。結局家族の声に負けて、ペダルの不満など言えることもなく購入し、今に至ったわけですが、ライバルはどうなんでしょうか?同じプラットホームを用いているわけですから、エスティマ同様にドラポジは合わせやすいのでは?試乗で決める人も沢山いてるでしょうから、この差は少なからず販売数に影響していると思うのでが・・・
    >シートに踏ん反り返って座り、片手でハンドルをクルクル回しやすい様に設定にしてあるようような・・。
    以前は私もそんなスタイルで運転していましたが、鍼灸院に通ったときに先生に運転姿勢のことを指摘されたので、今は正しい姿勢で運転するようにしています。メーカーも正しい運転姿勢が組めるように考えて欲しいものです・・・

  • コメントID:164355 2004/04/25 17:05

    hideさんこんにちは。
    私の希望もhideさんと同じくペダルを遠くしたいんです。
    ペダルに合わすとハンドルが遠い、
    ハンドルに合わすとペダルが近いと感じています。

    >一体エルの規格は何cmぐらいの人に合わしているのでしょうかね?
    私の身長より10cm以上小さくても運転は出来ると思います。
    しかし、色々な体系の人が私のエルを運転しましたが、皆ハンドルが遠いと言います。
    私が思うに、シートに踏ん反り返って座り、片手でハンドルをクルクル回しやすい様に設定にしてあるようような・・。
    ディーラーの方に、その事を言ってみたら「確かに、そんな気がします・・」って言ってました(^^;
    最近の車のハンドルって、エアバックはもちろん、様々なコントローラーが付いていて交換しにくいので、テレスコは標準装備にしてもらいたいですね。

  • コメントID:164354 2004/04/25 13:32

    ますさんこんにちは。
    >ディーラーに聞いてみたのですが、「ペダル関係をいじって、もし何か問題が起こった場合に重大な問題となり、保障できないので・・」
    私も何となくそんなことを言われるような気はしてましが・・・やっぱり難しいみたいですね。今度一年点検がありますので、その時に担当の営業マンに聞いてみます。
    ますさんのハンドルが遠いという問題ですが、かぶせるタイプのペダルや厚めの座布団なんかである程度解決できるのではないでしょうか?
    でもそれ以上に思うのですが、一体エルの規格は何cmぐらいの人に合わしているのでしょうかね?規格の幅が狭いような気がしてならないのですが・・・ひょっとすると同じ問題で購入を諦めた人が沢山いるかもしれないですね。。メーカーも要改善だと思いますが・・・

  • コメントID:164353 2004/04/25 03:56

    私も同じように悩んでいます。
    私は164㎝と小さいのですが、ハンドルが遠くて運転がし辛いです。
    今まで色々な車を乗ってきましたが、エルが一番ハンドルが遠いと思います。
    現在、座席を足が窮屈なぐらいを前にし、背もたれをほぼ垂直にして運転してます。

    そこで、hideさんと同じように思ったのでディーラーに聞いてみたのですが、「ペダル関係をいじって、もし何か問題が起こった場合に重大な問題となり、保障できないので・・」っと言われて断られてしまいました。
    ハンドル交換&スペーサーを入れるしか無いんですかねぇ・・?

  • コメントID:164352 2004/04/24 10:33

    おーちゃんさんこんにちは。
    確かにスライドドアの位置を考えるとあれ以上下げるのは難しいですよね。かぶせるタイプのペダルも考えましたが、おーちゃんさんのおっしゃる事はペダル位置を前に持ってくるって事ですよね?私は逆に3cmぐらい奥に出来ればいいかなって・・・高さも2cmぐらい上げられればバッチリって感じなんですが・・・ペダルのアームの取り付け位置をずらすってことは可能なんでしょうか?トヨタのプログレ・ブレビスなんかには電動でペダル位置の調整までできると聞きました。ディーラーではしてくれないのでしょうか?

  • コメントID:164351 2004/04/23 17:19

    hideさん、ゾウさんこんちには
    私はhideさんの上をいく188cmです、エルはでかいので運転席も余裕と試乗してビックリ、狭い…全車はプ○ドでまあまあでした、それでもシートを目一杯下げ、ハンドルを目一杯上げ運転してます、慣れましたかね(^^)たしかにスライド量はもう少し欲しいですが2列目のドアを考えると限界かとも…ペダルは遠くなると言うことでしょうか?かぶせるタイプのペダルをつけると1cmくらい変わりますよ。

  • コメントID:164350 2004/04/23 15:43

    ゾウさんこんにちは。
    テレスコピックは欲しいですよね。さすがに国産ミニバンにテレスコはコストの面で難しいと思いますが、オプションでもいいから欲しいと思います。足元の不満もありますが、ハンドル位置がしっくりこないです。メーカー側も走りを主張したいのなら、8ウェイシートにテレスコは是非検討して頂きたいです。

  • コメントID:164349 2004/04/23 14:25

    私も同様の不満を少し持っていますが、慣れるしかないと思って半分あきらめています。
    私の場合は、身長173㎝なのでシートのスライド量は足りているのですが、ペダルの位置とハンドルの位置のバランスがどうもしっくり来ません。ハンドルが上下だけでなく軸の伸び縮みが出来れば問題解決なんですけどね!他の車にはついている物もありますよね。
    私も同じ不満を持っている方がどれくらいいるのか、また、対策方法があるのか興味あります。

愛車に関する疑問点を質問してみよう!

投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

  • 兵庫県

    あなたが愛する日産車だけのオ ...

    車種:日産 全モデル , インフィニティ(北米日産) 全モデル , インフィニティ 全モデル , ダットサン 全モデル , プリンス 全モデル

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)