先日カードを入れた状態でETCゲートに衝突してしまったんですが、みなさんは何K位で通過されてますか?
- 車・自動車SNSみんカラ
- 車種別
- 日産
- エルグランド
- Q&A・質問
- Q&A・質問詳細
ETCゲートの通過出来る速度は? - エルグランド
ETCゲートの通過出来る速度は?
-
私はゲートによって異なります。
本当は表示通り20km以下で進入が望ましいのでしょうがそこまで減速するとETCの「ありがたみ」が減ってしまうようで(笑)実際は40kmですね。
ただETCレーンによってセンサーが手前にある物と距離が短い物とあるので、区別が付いてる慣れた料金所ではもう少し早い速度で通過する所もありますね。
ちなみに私は千葉県在住ですが首都高7号の錦糸町料金所は減速通過で京葉道路の千葉西料金所はそれなりのスピードで通過可能です(笑)地元のETC経験者ならわかると思いますが。京葉道路は特に親切で料金所のかなり手前(500m~1kmくらい?)にETCセンサーが設置してありETCが利用可能な状態かどうかを知らせてくれます。 -
こんばんは。
前に、自分もバーに突っ込みました!!
そのときは、80キロぐらいでしたね^^;
だんだんゲート通過に慣れてきて!!というところでやってしまいました。
バーは一応、当たっても車に傷が付かないような素材になっているみたいですが、やはり、スピードが出ているので、そういうわけには^^;まあ、擦り傷ぐらいと、そのときはパジェロだったので、オートアンテナが曲がりました(その後折れましたが)。
そのときは、まだ、20キロ規制!?がなかったし、ETCが始まったばかりだったので、事務所のおっちゃんが謝って来ましたが。
今は、20キロとうたっている以上、20キロでといいたいところですが、50キロぐらいですね、大体。
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
あなたにオススメの中古車
-
日産 エルグランド 純正ナビ 後席モニター 全周囲カメラ ETC(北海道)
402.9万円(税込)
-
トヨタ アルファード サンルーフ 14インチディスプレイ(北海道)
719.9万円(税込)
-
日産 エクストレイル 登録済未使用車 禁煙車 全方位カメラ(京都府)
386.9万円(税込)
-
トヨタ ハリアー 登録済未使用車 衝突軽減装置 ETC(山梨県)
322.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
