ガソリンが高くなりましたが、レギュラーでも大丈夫ですか?レギュラーで乗っている方いましたら、感想教えてください。
- 車・自動車SNSみんカラ
- 車種別
- 日産
- エルグランド
- Q&A・質問
- Q&A・質問詳細
レギュラーガソリン大丈夫? - エルグランド
レギュラーガソリン大丈夫?
-
こんにちは~
過去スレですが・・・・
レギュラーにしたときの燃費スレッドはこちら
http://www.carview.co.jp/community/bbs/bbs104.asp?bd=100&ct1=104&ct2=567&pgcs=1000&th=198628&act=th
ハイオクとレギュラーに関するスレッドはこちら
http://www.carview.co.jp/community/bbs/bbs104.asp?bd=100&ct1=104&ct2=567&pgcs=1000&th=292885&act=th
一度の給油で差額が約600円。月3回で1800円。年間21600円
長期レギュラー使用によるエンジントラブルがあった場合、補償外となることがあるかどうかはわかりませんが、仮に有償となった場合は、21600円では済まないでしょう。仮に無償保証を受けれた場合でも、長期入院を考えれば・・安心できるハイオクがよろしいかと・・・。
あくまでもトラブルがあった場合の心配ですけど・・。
-
こんばんは!
私もこのガソリンの値上がりで最近レギュラーを入れてます。
レギュラーを入れて数ヶ月経ち丁度自家用で長距離の仕事場へ
行く機会があったので、参考までにお知らせします。
同じ移動距離でハイオク時は平均7.8km/lでしたが、
今回の移動は9km/lでした。
この移動は殆ど高速道路走行で平均速度は110km/hです。
鈍感なのかもしれませんが、私自身は必要範囲の運転ではあまり
差は感じられなかったです。
エンジンに対しての事を考えるとハイオクなのでしょうが、この
燃料高騰では・・・・・・・・
ちなみにNE51のHSで上記の比較時はどちらも2駆で走行し
エアコン前後で走行です。
レギュラーでも通常2000回転以下で町乗りも現在こなして
おります。
価格が下がればハイオクにカンバックしますけど(笑)
-
こんばんはかずさん。
ちょうど先週の日曜、ガス欠になりかけてあわてて入った田舎のGSにたまたまレギュラーしかなかったもので、10リッターだけレギュラーを入れる羽目になりました。エルグランドでは初めてレギュラーを使ってみたのですが、以前乗っていたZ32より力の落ち方が激しく感じました。むろん、ガスの質による部分もあるんでしょうけど、Zよりトルク依存度の高いエルグランドだから、極端に出力低下を感じたのかもしれません。
それと、VQ35はもちろん緊急時にレギュラーを使用しても(ちょうど私のように・・)問題ないようにノックセンサーで異常燃焼を監視してインジェクション調整をしているようですが、ノックセンサーの精度がZのVG30より高いこ ニもあるのかもしれませんね。
いずれにしてもレギュラーでは必要以上に踏み込む必要があるため極端に燃費が落ち込んでしまうとも聞きますから、トータルではむしろハイオクのほうが燃費は抑えられるかもしれませんよ!
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
日産 エルグランド 禁煙 10型ナビ 全周囲カメラ 両側電動ドア(千葉県)
402.9万円(税込)
-
マツダ CX-8 禁煙 純正10型ナビ 全周囲 ETC 半革席(宮城県)
399.4万円(税込)
-
日産 スカイラインGT-R 後期 1オーナー Tベルト交換済 ノーマル(埼玉県)
1792.0万円(税込)
-
トヨタ アイシス Bluetooth 両側パワスラ Bカメラ HID ETC(千葉県)
69.8万円(税込)
注目タグ
ニュース
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
