こんばんは。うちはマンション住まいで屋外駐車場に青空駐車してます。よく猫が徘徊していて時々大事なエルのタイヤにオシッコをかけていきます。芳香剤をタイヤの前に置くと猫よけにいいということで試しましたが、雨の日は芳香剤が水浸しになります。そこで現在は水を入れたペットボトルを置いており今のところ被害はありませんが、見た目が悪い事とマンション管理人の怪訝そうな視線と車の出し入れに邪魔になる事でほかに対策を検討中ですが何か良いアイデアをお持ちの方いれば教えてください。
- 車・自動車SNSみんカラ
- 車種別
- 日産
- エルグランド
- Q&A・質問
- Q&A・質問詳細
にっくき猫! - エルグランド
にっくき猫!
-
夢みつけ隊という通販で、超音波撃退機を購入しました。
http://www.yumetai.co.jp/ ⇒ 「猫」検索
「ソーラキャット逃げら~!バージョンⅢ」
「強力超音波発生アニマルウェイ」
「ガーデンバリア」
の3件HITします。どれも類似品でしょう。
設置して3週間ほど経ちますが効果は不明です。
超音波の届く範囲が4mと短く、それ以上の距離だど逃げません。 機器を持って近づくと逃げるのですが超音波に反応して逃げたのか、人が接近し逃げたのか微妙です。
「猫よらず」なる粉末の臭いのきつい錠剤も撒きましたが、効果は1日ももたず! 残念
あと、鳥対策には、
鳥害対策「バードストッパー」 など有りましたが購入はしていません。
-
私はネコ対策に「木酢液」を希釈したものを撒いています。
これが結構効きます。
以前はボンネットにのるわ、バンパー下に潜るわでクサイ小便も漏れなくついてきましたが、木酢液を約20~30倍に希釈した水を自車の停車位置近辺にムラ無く撒いたところ、下回りにも潜らななくなりました。ホームセンターで売っているものは高いですが、地方の道の駅や田舎の雑貨屋などで入手するようにしています。手などについてしまうと匂いがなかなか取れませんが害虫苦情や土壌改良(笑)にもなるらしいです。
それとカラス害には、ホームセンター等で売っているカラスの模擬死体、または古くなった黒靴下に詰め物をした偽造死体がうちのベランダでは効果を上げています 諱B
カラスは学習するので、テグスを車の上部に鳴子代りに張り巡らせ、テグスに触れるとカラス死体がゆれるようなギミックにすると慣れるまでの時間も稼げます。
CDや磁石はほとんど効果ありませんでした。
-
不良中年さん、皆さんこんにちは。私の少々下品な書き込み方で気を悪くされたらごめんなさいね。物事のとらえ方は人それぞれで当たり前ですね。エルの掲示板でペット飼い主のモラル云々言ったらペットの掲示板へ行けと言われそうで止めます。ただ犬や猫を飼った事のある方なら分かると思うのですが人間と同じで暖かい体温のある生き物、それが昆虫や蛙(例えが悪い?)程度に感じられたので、殺伐としているな→哀れ→気分が悪い→胸糞が悪い、に至ったしだいです。「いしゅ」さん代弁有り難うございます。私も「さとこ」さんが心配されていた(荒れ)が一番心配でした。しかしさすがは皆さん大人「書き込んだ本人が言うな」と言われそうですが。このエル掲示板オーナーさんの意見やら情報交換を毎日楽しみにしています、ちょっとだけ気持ち書き込みました。尚10番は書き込みに間違いがあったので削除して訂正しました。
-
他の掲示板ならかなり雰囲気の悪い論議になりそうなこの話題ですが、ソフトムードでおさまっているところに「さすがエルの掲示板!」と思っています。
猫を飼っている人がみんな「いしゅ」さんのような方なら良いのですが、中には自分の家の猫が他人に迷惑・世話をかけていることすら気付いてない人がいるのも事実だと思います。気付いていて知らん顔の人も・・・。
「動物の習性だから仕方がないでしょ。」では済まされないこともありますよね。
また同じ汚物でも、自分のペットのものか他人のペットのものかで許容範囲も全然ちがってきます。
で、私からもお願いですが、どなたか猫に害がなくて猫除けになるようなものご存じないですか?
私も切実に知りたいです。
(猫の苦手なもの、もしかすると猫好きな人ならご存じでは?)
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
日産 エルグランド 禁煙 10型ナビ 全周囲カメラ 両側電動ドア(千葉県)
399.7万円(税込)
-
スバル レヴォーグ 11.6型ナビ アイサイトX ドラレコ(愛媛県)
319.6万円(税込)
-
トヨタ ノア 登録済未使用車 10.5コネクト Bカメラ ETC(愛知県)
391.9万円(税込)
-
ダイハツ ミラジーノ CDオーディオ キーレス 盗難警報装置(広島県)
44.8万円(税込)
注目タグ
ニュース
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
