日産 フェアレディZ ロードスター

ユーザー評価: 4.36

日産

フェアレディZ ロードスターZ33

フェアレディZ ロードスターの車買取相場を調べる

足廻り - 整備手帳 - フェアレディZ ロードスター [ Z33 ]

トップ 足廻り その他

関連カテゴリ

その他

  • ツラツラ♪

    リア♪ フロント フロントホイール装着 リアホイール装着

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月31日 20:58 STF改さん
  • ステアリングセンター出し(タイロッド調整) 80243km

    SA浜松さんでデフマウントブッシュとデフカバーを交換してもらった際に、ステアリングセンターがズレていると指摘されました。 まっすぐ走ってるだけなのにハンドルを握る手がだるいと感じることがよくあったんですが、まっすぐ走るために無意識にハンドルをわずかに切っていたことが原因だと分かった瞬間でした。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年3月24日 09:19 たっしーさん
  • コペンフェンダーしばき…。

    コーナリング中、ギャップを踏んだ時にフロントのフェンダー内部が干渉してたので対策します! 対策はとりあえず干渉するところをハンマーでぶっ叩いて凹ませましたw 樹脂のタイヤハウスも干渉してるとこをカッターでカット。 ついでにリアのバンプラバーを切ってなんちゃってショートバンプラバー化w(見た目は気 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年11月21日 18:29 ☆UME☆さん
  • デフマウント新調

    以前アップしたように、 こんな感じで定番のお漏らし デフマウント一式交換となりました 保証期間内なので、無料でした。 自腹だとなかなか痛いです。 アライメントも取ってもらったので、 やはりガシッと安定した走りになりました!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年7月12日 18:05 crewパパさん
  • ニスモ スタビライザー

    定番?のやつ ノーマルよりはハード 前後で変えるとお高いですが、価格相応の価値はあると思います。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年6月22日 22:25 crewパパさん
  • 35mmワイトレに交換。

    40mmのワイトレでしばらく様子をみてましたが、もうちょっと中にした方が良いと思い、35mmのワイトレを購入。 比べてみても、あまり違いがわかりません。 趣味と思えば、5mmでも交換してやることが楽しいものです。 車庫調はファイナルコネクションのリミテッドを使用してます☆ ご近所さんなので、お ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年1月23日 22:43 伸乃助さん
  • リアメンバーASSY交換

    デフマウントブッシュのオイル漏れ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年4月4日 23:48 kazu君のぜっとんさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)