日産 フェアレディZ ロードスター

ユーザー評価: 4.36

日産

フェアレディZ ロードスター

フェアレディZ ロードスターの車買取相場を調べる

整備手帳 - フェアレディZ ロードスター

注目のワード

トップ その他 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    【シェアスタイル】30系 アルファード/ヴェルファイア後期 パワーバックドアオープンキット 取付動画動画あり

    30系アルファード/ヴェルファイア後期パワーバックドア搭載車専用! 重いバックドアを自動でオープン! 車外からバックドアのスイッチを「二度押し」または「長押し」で電動オープンが開始します! お乗りの方、動画を参考にぜひご検討ください。 ※商品の動画などビシバシ撮影しアップしております。   ...

    難易度

    • コメント 0
    2018年12月26日 10:56 株式会社シェアスタイルさん
  • ボルト交換!

    こちら会社の駐車場で擦ったボルトさん こちらはスーパーの駐車場から出るときに擦ったボルトさん…。 取り敢えずこの二本だけ低頭ボルトに交換します サイズはこちらを使用しました。 交換事態は簡単ですが ネジを緩めるとクロスビームが下がってくるので クロスビームの下にパンタジャッキを噛まして作業しました。

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2021年9月7日 17:06 ☆UME☆さん
  • 続、クレヨン塗り塗り…。

    鍵を塗った勢いでシフトも塗ってみました( *´艸`)

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年3月21日 21:02 ☆UME☆さん
  • トランク開閉不良と謎のゴム

    最近、トランクを開けるときになぜか半ドア状態で開かずに戻ってしまう現象に悩まされてました。 そこでふとこの前ここのゴムが劣化で取れたのを思いだし取り敢えずボンドで固定。 ちゃんと開くようになりました! 謎のゴムパーツがどこに当たってるのか気になったので先端を濡らして当たってるところを確認。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年7月19日 19:40 ☆UME☆さん
  • 芳香剤ステルス装着!(笑)

    いつもは置くタイプですが 今回は送風口につけるタイプの芳香剤を選んでみました そこでファブリーズをチョイス!(車内がなんか臭かったので笑) 外からファブリーズ着けているのが見えるのは気に入らないので ここにつけてやりました(笑) ちゃんとドアも閉まります! 送風オンで車内がダウニーの香りでいっぱい ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2016年5月29日 17:59 じーくんZさん
  • コペンのテレスコピックが動かなかった件について

    中古購入時から動かなかったコペンのテレスコピック。 ネットでいろいろ調べてみたが原因はわからず…。 別のsnsでテレスコピック稼働部を教えて頂いたので確認してみるとなんかねじ止めされてる…( ;∀;) 12ミリの逆ネジを外して動かしてみると、見事!! 当たりでした!! こいつがテレスコピックが動 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2021年3月6日 12:48 ☆UME☆さん
  • エンジンカバー加工(真似っこ)

    https://minkara.carview.co.jp/userid/1286118/car/2213386/4889159/note.aspx こちらを参考に真似させて頂きました! 取り敢えずグラインダーでカット! これまた家に転がってた耐熱シルバー(ホントに偶然)で塗装して。 取り敢えず ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2021年10月25日 18:53 ☆UME☆さん
  • 125000km定期オイル交換&ワコーズ添加材

    5000kmづつの定期オイル交換の 時期になりました。 ドンピシャのタイミング? ワコーズの営業の推奨で 添加材を入れる事にしました。 何でも走行距離が出てる車の 方が振動の減少、回転滑らか など違いがわかるとの事。 で、感想は少しアイドリング 静か&回転数低下、安定。 になったような(笑) わか ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年5月31日 15:46 manabu7さん
  • クラッチ、ミッション交換

    2015/11にクラッチとミッションが壊れたので交換しました。その際、クラッチを強化クラッチにしました。つながりもわかりやすく、感触はグッドです。 日産 上甲子園店の津村さんには、いつも良いアドバイスと整備をしてもらい、楽しい車に仕上がって来てます。ありがとうございます。(^ー^)ノ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年1月6日 21:01 イッくんさん
  • キーレスの電池

    寒くなったせいか電池が切れました。 Z33はCR1620でした。 100均で売ってたので買いましたが何と使えませんでした。 先ほど家電量販店にて購入。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年12月31日 15:30 RA888さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)