日産 フィガロ

ユーザー評価: 4.38

日産

フィガロ

フィガロの車買取相場を調べる

取付・交換 - 点火系 - 整備手帳 - フィガロ

トップ エンジン廻り 点火系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    HKSプラグ+ハイスパークイグニッションコイル(^^)/

    HKSプラグ+ハイスパークイグニッションコイル交換(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年3月4日 13:09 ラッシュモータースポーツさん
  • デスビキャップ、ローター交換

    そろそろ交換かと取り寄せた本日のメインディッシュ デスビキャップ芯のブラシが完全に無くなってます。 ローターは、お焦げが少々 一番難しいのはゴムパッキンの取り付けでした。。

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2013年12月14日 19:03 フラトーさん
  • 今年最初の整備

    年末から準備していたイリジウムプラグとパワープラグコードに交換しました。 ついでにデスビもリビルト品に交換しました。 こんな感じ、吹け上がりも良くなりアイドリングも安定しました。 デスビ側 ついでに、サイドブレーキが劣化してたのでヤフオクで革カバー購入、グレーなので色合わないかな?と思ったけど結構 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年1月6日 11:16 Chu1018さん
  • プラグ交換

    屁でも無いと思って交換をはじめたが… 一ヶ所だけ、なんと面倒くさい場所にあるんだ!? 上部を横切っているパイプを外したのに、結局レンチがまっすぐ入らない…ま、なんとかしました。 何万km使ったのか不明なプラグ。 今回はイリジウムタフ。これなら所有している間は交換しなくてすむ…かな?

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年5月30日 20:01 ひっくぅさん
  • ブラグ交換

    アイドリングが超不安定。 停車中はふかしてないとエンストしたり。 走行中にエンジン付近でわずかにカチカチと ライターの石的な点火不具合を予感させる音が続く。 いつもはしない音。 ショップに持っていき点検→その場でプラグ交換で復活。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年1月19日 01:33 太郎.さん
  • デストリビュータ交換・プラグコード交換

    走行距離98,864km デストリビュータASSYリビルド交換30,000円工賃10,800円 ローター交換2,510円 キャップ交換4,130円 キャップOリング交換400円 プラグコードセット交換9,760円 Oリング交換320円 エンジンヘッド綺麗になりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年3月16日 16:37 とある日産のパイクカーさん
  • プラグコード交換

    Dレンジで長い信号待ちをしているとエンジンがカブる症状があったのですが、色々調べたところプラグコードの劣化の可能性があったのでNGKのプラグコードに交換しました。 試運転を数キロしてみたところ、取り敢えず症状はでなかった♪( ´▽`) 今後様子見ですね((o(^∇^)o))

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年4月13日 21:18 車好きおじさんさん
  • プラグ交換\\\\٩( 'ω' )و ////

    車を購入してからプラグ交換をしていなく発進時にかぶるような状態になるのでプラグ交換してみます!(*゚▽゚*) 4番シリンダのプラグが直接外せなかったので、ターボに繋がるホースを外しています。 プラグ先端はなんとなくいい感じで焼けてる(о´∀`о) 車用品店にプラグを買いに行ったけど売ってない!_: ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年1月20日 22:32 車好きおじさんさん
  • プラグ4番&プラグコード交換

    4番プラグはやりにくい位置だったのですが、コーケンのユニバーサルジョイントを使ってなんとかなりました。 電極残っているっぽいですが、購入時から未交換だったので。プラグはイリジウムに。 デスビ側がとんでもない固さで一旦あきらめかけました。 専用工具を買おうか検討したほどですが、全力でいったらなんとか ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年1月12日 14:14 cherusiさん
  • プラグ、プラグコード交換

    通勤時にベタ踏みで20km/h出ればいい、急な登り坂があるので、トルクアップを目的にプラグ&プラグコードを交換してみます。 プラグはDENSOイリジウムタフVW20、コードは永井電子 ブルーポイントパワープラグコード 2055-40をチョイスしてみました。 元はDENSOのV20EXR-U11(プ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月11日 15:29 ytakemoさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)