日産 フーガ

ユーザー評価: 4.15

日産

フーガY50

フーガの車買取相場を調べる

ツライチ・リムイチ化 - タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - フーガ [ Y50 ]

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 ツライチ・リムイチ化

  • ホイールスペーサー取り付け

    以前からホイールをツライチにしたいな~と思ってたんですが、日本製のハブリング付きワイドスペーサーを取り付けました! 前は20ミリ厚で後ろは25ミリ厚にしました。 ホイールを外して装着します。 取り付け前はこんな感じです。 取り付け後はこんな感じでギリギリです。 前後車検にギリギリかな?って感じに仕 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2014年3月10日 18:25 ひで★愛媛さん
  • 15mmワイトレ&ハブボルト切断

    15mmワイトレをつけるにあたってハブボルトが1cm飛び出るのとホイールに逃げがないとゆうことでハブボルトを切断しました(笑) サンダーでぎゅぃいんと 画像ありません火花怖いです。 一応ツラ! でもまだいけそう

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年12月7日 17:11 つっつ@grbさん
  • ロングハブボルトに交換

    ブレーキキャリパーを外しまーす。 ローターははめ込んでるだけなので、簡単に取り外せました(≧∇≦) 左が純正で、右が今回取り付けるロングハブボルトです。 抜いて刺して、貫通ナットで締め込みます(^ ^) あっ‼︎ ワッシャー入れるの忘れてる‼︎ 1本目終了〜♪ もしかしたら、これでビッグキャ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年11月4日 23:24 atsu-gaさん
  • リア 20mmワイドトレッド装着&インナー加工

    とりあえず20mmのワイトレ装着! そのままだと常にインナーに接触するためインナーをカッティング♪ みにくいけどこのインナーをカット! 止まってる所を適当に外して 手で無理矢理引っ張り出し、この持ってる部分をカット ハサミじゃ切れなかった(´Д` ) 以外と硬かった笑 カッターで切ったらすぐ切れた ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年9月3日 18:01 けんけんむしさん
  • スペーサー交換

    この違いが・・・ こうなって・・・ こうなります おまけ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2013年3月26日 21:06 masu@.comさん
  • 10mm

    乙34乗りのりょーちんさんに車高調整していただきました(_ _) それからリアにワイトレをかませました(´д`) 画像が何故か横になる~(ToT)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年3月11日 23:43 ?ハリー?さん
  • すぺーさーとりつけ

    5㎜かましたけどイマイチ・・・

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2013年3月2日 13:02 真紅のケチャップさん
  • ワイドトレッドスペーサー装着

    うちのフーガは購入時からレーベンハートのベルサリオF015が装着されていて、リアに関しては9.5J+41のLOW−DISKで面なんですが フロントに関してはSUPERHIGH−DISKの+42なのでフェンダーから糸を垂らすと数字上は5ミリだけ内に入っている状態 数字上だけでのスペーサーだと5ミリ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年8月21日 16:05 i777さん
  • 営業車に20mmワイトレ&10mmスペーサー

    冬仕様から春仕様への変更に伴い、ツライチ化を・・・ 営業車なのにフロントには20mmワイトレを挿入〜♪ しかし、ホイールに純正ハブボルト出っ張り用の逃げがなく、 あえなくカット!(笑) キレイに仕上がりました〜♪ リアにはロングハブボルトを挿入し10mmスペーサーを装着! 車高も前仕様より1 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2012年4月2日 18:45 Shigecchiさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)