日産 フーガ

ユーザー評価: 4.15

日産

フーガY50

フーガの車買取相場を調べる

タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - フーガ [ Y50 ]

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 その他

  • フロント左フェンダーカバー交換

    春のタイヤ交換時に発見したフロント左フェンダー内側の亀裂。 暫く放置しておいたら走行中の振動によるのか、亀裂が広がってしまいました(>_<) それに連動してバンパー直下のアンダーカバーにも亀裂が入り、欠片がバンパーから顔を出すという有様…。 これは恐らく、冬期間積もった雪の塊にヒットして割れてしま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年5月26日 08:50 法被ねずみfeat.Ruti ...さん
  • センターキャップ土星マーク~ブタさんマークへ

    外装すべてINFINITI化するためセンターキャップが日産マークだとやっちゃった感が半端ないので交換にいどみます! とりあえずこちら純正のセンターキャップをホイールから外します 裏側のツメ(マイナスドライバーの先端部)を外します そうすると、土星マークが外れます。 続いてこちら何かの、INFI ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年10月23日 20:53 アルミ屑☆TNBKZさん
  • 冬支度(車高記録用)

    冬が来たので、スタッドレスタイヤへの交換です。 でも3分山のBLIZZAK REV01で大丈夫?(笑) もちろん車高もアゲアゲ! F右688mm(夏+43mm)  F左688mm(夏+38mm) R右660mm(夏+10mm) R左665mm(夏+20mm) リアもうちょいアゲたいけど ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年12月26日 13:36 Shigecchiさん
  • タイヤ交換

    オイル交換に行ったら、タイヤがこんな状態... BSタイヤショップで財布に優しいFIRESTONEをセレクト! 今回は4本ともに245/40/19をチョイス! しかも久しぶりのNEWタイヤ! 年間走行距離30,000kmのこのフーガ..... きっと喜んでるなっ♪ でも相変わらず中途半端なこの車 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年8月19日 17:31 Shigecchiさん
  • ホイールのエアバルブ交換

     先日、ピット作業中にリアタイヤの内側サイドにヒビがあるのを発見!  そういえば、月1のGSエアチェックでいつも右後ろが0.4kほど減ってるがこのせい?  ヒビ割れは左右とも内側だけってのが不思議。  外側は全く無いのに・・・。  確か、数ヶ月前は何も無かったような・・・。  慌ててタイヤを2 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年5月1日 02:53 今ちゃんさん
  • ACCESS Original 日産専用12mm スペーサー

    Z34 曙キャリパーを取り付けたところ、IMPUL Aura SX-10 では逃げが足りないことが判明。ホイール交換も考えましたが、なにせ高い。IMPUL Aura SX-10 はお気に入りのホイールのため、とりあえずニスモのロングハブボルトに交換し10mmのスペーサーで暫定使用していました。しか ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2010年10月23日 21:44 ぶーさーさん
  • ラグナット交換

    標準のラグナットと「スプラインドライブ」の比較 ソケットでは、これだけの違いが出ます。 ナットの外側がスプラインになってる為、力もかかりやすく、ナメにくいです。 今回、全てマックガードのナットになりました。 全部セットになった「インストレーションキット」もあります。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年10月17日 14:27 GWL10 320さん
  • 右フロントインナー交換

    先日オイル交換をした際に発見しました。 右フロントタイヤのインナーが割れていました。赤○部 割れ部(赤○部)拡大 飛びますが、タイヤ外して、アンダーカバーとインナーを留めている、ボルト&クリップを外し、インナーを外します。 新品の部品番号です。 どこかに引っ掛けた時に割れたんだと思います。 余計な ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2010年4月2日 18:43 サンクチュさん
  • タイヤに窒素ガスを・・・

    毎度、窒素です。 効果は人それぞれですが、自分は凄く感じます。 ゴツゴツ感が激減します。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年4月13日 20:52 GWL10 320さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)