日産 フーガ

ユーザー評価: 4.15

日産

フーガ

フーガの車買取相場を調べる

内装 - 整備手帳 - フーガ

注目のワード

トップ 内装 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    AUDI TT 8N型 ルーフライニング張り替え

    TT 8N  天井の布が垂れ下がってしまっています。 剝がして新しい生地に張り替えます。

    難易度

    • コメント 0
    2023年2月22日 15:19 artbodyさん
  • スカッフプレート交換で〜す♪

    先日、第一回ジョナサン、ドリンクバーオフ会の時、みん友さんのV7さんから頂いたブツで〜す(^ ^) この日皆が集まってる事で、欲しい方がいたらと50用のブツを持って参加していただき、50乗りの私がゲット致しました〜!(笑) V7さんありがとうございました〜(^O^) スカッフプレート、ステンレス ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 6
    2016年4月18日 20:27 平じいさん
  • インフィニティ時計交換

    最下部のパネルから外します。 横の隙間にリムーバを差し込み捏ねると外れます。 パネルを外すと〇で囲んだネジにアクセス出来ます。 両側のネジを外します。 サイドパネルを外します。 ここは爪のみなのでリムーバを差して捏ねるだけ。 オーディオのパネルもリムーバを差して捏ねると外れます。 〇で囲んだネジを ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2017年11月26日 16:58 最強おやじさん
  • LED 打ち換えにチャレンジ パート⑤

    久しぶりに車弄り♪ 部品等の調達は済んでいたのですが最後までヤりきる自信がなく放置していたメーター打ち替え… 打ち替え済の方々の整備手帳を参考にさせて頂き作業開始! 最初は単純に打ち替えのみ… やはり皆さんの仰る通り光量不足になるので短絡化とチップCRDを取り付け… 結局CRDの取り付けが一番悩 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 6
    2013年6月28日 15:46 y326517さん
  • 知ってました!?カップホルダー

    取説見てたら、カップホルダーを取り外して清掃出来ますと書いてあったので、汚れを拭こうと思い外してみました。 !? 外してみたら、、、 下からまたカップホルダー? 一回り大きいのが出てきました。。 取説の何処にも書いてないので、今まで全く気付きませんでした。。 カップホルダーホルダーでしょうかw? ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年7月2日 14:55 Ysayさん
  • 本革巻きアシストグリップ

    せっかくの本革の内装もアシストグリップはプラスチックでとても安っぽいので前車に引き続き革巻きすることにしました。 手芸店で500円で購入したライトベージュの本革を、グリップより少し小さめに切り出し、端末をヤスリですこし薄く加工して、革用ポンチで縫製部に穴を開けて、両面テープを貼ったら準備完了〜 両 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2017年3月12日 15:24 Mocha【370GTS】さん
  • LED 打ち換えにチャレンジ パート②

    変更前 変更後…時計部分は…CD部分と合わせて後程♪ 取り敢えず実際に光らせたかったので未完成ですがupしてみました( ̄▽ ̄;) ついでに、スタートボタン・ドアミラーコントロール・トランクオープナー・AFS・VDCも打ち換え♪

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2012年5月28日 21:11 y326517さん
  • 運転席側ドアウエザーストリップ及び、サンルーフのインナーアッセンブリーフ購入

    運転席側のドア上辺りから走行中ジリジリと言う微かな耳障りな音が聞こえるようになった為ディーラーに相談したところ他の部分の疑いも有ったのですが、経年劣化のウエザーストリップを交換したところ音が聞こえなくなりました🤩👌運転席側は助手等より開けしめが多いため経年劣化が早まったのではないかと思います。 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2021年12月11日 11:37 秀英さん
  • ハイドラ用スマホ 充電用microUSB Aピラー内隠蔽配線施工

    ハイタッチドライブ!を長時間行うにはスマホの充電が必須ですww ということで、今までは露出配線でスマホを充電していたのですが、表題の通り、充電ケーブルが露出配線ではどうも見た目が悪いので、今回Aピラーをばらして隠蔽配線になるよう施工しました。 早速Aピラー内貼りを外します。 クリップで止まっ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2015年7月24日 07:12 foo.Multicylin ...さん
  • 車載カメラ設置 完成

    やっと満足のいく設置ができました 本当はルーフ裏骨組みに当てたいんですが床下の兼ね合いで出来ずです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年8月16日 13:25 じゅんじゅん@comさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)