日産 フーガ

ユーザー評価: 4.15

日産

フーガY50

フーガの車買取相場を調べる

マフラー交換 - マフラー - 整備手帳 - フーガ [ Y50 ]

トップ エンジン廻り マフラー マフラー交換

  • ZXSPEED 音響シリーズ Rocket

    とりあえず、今の仕様を紹介ということで過去D.I.Y.をUP。 やっぱ4本出しでしょ!! ・・・ってことで金額とテールエンドのデザインをいろいろと見比べて、ZXSPEEDの音響シリーズRocketを購入し取り付けました。 タイコレスのストレートです☆ 片側1本出しなので、当然マフラー開口部を広げ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2013年7月28日 00:21 atsu-gaさん
  • お金無いのに、マフラー交換。

    また、金も無いのにネットで購入してしまいました。もちろん中古、届いたのは結構綺麗な状態でした。 HKSのマフラーです。450GT用ではないのですが、合うでしょうって勝手に思ってます。 純正の状態。 買ったときから両側の内側の下面が凹んでます&上面にはプラスチックの溶けたようなものがこびりついてまし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年6月16日 19:58 BANTAKEさん
  • リアピース交換

    夜だったので写真はあまり取れませんでしたが右が純正、左が社外です。 交換後エンジンを掛けたときの感動がヤバい!! アイドリングは意外と静かで2000~良い音になります! V8さいこ~!!(*゚▽゚)ノ 車体が汚いのが残念です(T_T)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2013年5月23日 23:54 ゲティ★さん
  • ゼグスピード 中間ストレート取り付け

    終に交換しました! リアピースのタイコは自分のパワーで外せましたが、、 どうあがいても、フロントパイプとセンターパイプのナットが外れませんでした。 インパクトも使用しましたが、ナットがなめる始末。。 お知り合いにグラインダーでブッタ切っていただきましたw 意外に重い純正をきれいにフキフキして、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年8月5日 14:11 U-1☆FJさん
  • マフラーリアピース交換

    インパルのリアマフラーのみですがやっと手に入りました。オークションでたまたま出てたのをゲットできました。 取り付けはナット二つとブッシュ二ヶ所(片側)外すだけで意外と簡単でした。 音はエンジン始動時と3000回転くらいだと良い音してます。車内からはあまり聞こえなかったですが、外で聞くと思わずニ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年4月7日 17:09 50-TETSUYAさん
  • BLITZ ニュルスペック マフラー

    マフラー交換前 ショップの、店長さんが、作業してくれました(^^) 純正と、BLITZ 見た目の、前に口の、大きさに、びっくり_(_^_)_ 交換後、エンジンを、かけると<(_ _)> 意外に、音は、静かでした(^^) 見た目がかなりかわりますね(^^) 純正マフラーは、ガスケットがつい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年2月12日 13:14 FUGA★モンドユカイさん
  • Moore 中間パイプ

    ヤフーショッピングで出店しているMoore製の中間パイプを購入しました。形状的にはジースの製品にとてもよく似ています。ジースの低価格製品なのでしょうか。予算の都合上アルスタースチール製を選択しました。 ノーマルと比較して左右に分かれる部分のつくりが違います。ある程度の太さを確保しているようにみえま ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年9月3日 18:48 ぶーさーさん
  • マフラー交換

    中間ストレートとリアピースを取り付けます。 あ、写ってる車はセカンドカーのワゴンRですw 外した、純正の中間と比較。 純正はかなり重かったです・・・ あと触媒デカすぎwww 固定のボルトが固着して、グラインダーやバーナーで破壊して外しました(;´∀`) 車の下にもぐって、片手だけで1時間以上格 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2011年8月29日 00:27 †コンペ†さん
  • フジツボ製 Z34 PV36 CKV36 KV36フロントパイプ

    私の場合、キャタライザーとインパルのパイプ径が、60パイということを今ちゃんから教えていただいたので、Z33の集合部76パイよりZ34の60パイに変えたら乱流が減り排気抵抗が減るのではないかと思い交換。 中古を買ってきました。 太い方が、トルクやパワーは出やすいと聞いておりましたが、パイプ径が ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2011年6月10日 00:50 Bin-kさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)