日産 グロリア

ユーザー評価: 3.95

日産

グロリア

グロリアの車買取相場を調べる

取付・交換 - ペダル・パッド - 整備手帳 - グロリア

トップ 内装 ペダル・パッド 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    R Magic 3Dアクセルペダル

    ヒール&トゥしやすい形状を実現するため、 単なるアルミ板を曲げて作るのではなく、 アルミ無垢材からの削り出しで製作した ちょっと贅沢な “ 3Dペダル ”です。 手前(下)の方の厚みを増して角度を変更しました。 ブレーキペダルに近づけるためにペダル自体の大きさを増し 大きさを増した部分は ...

    難易度

    • コメント 0
    2014年6月27日 18:19 R Magic おーはらさん
  • NISMO!?ペダル取り付け

    ホントはGTウイングを取り付ける予定だったんですが…磨きの段階でハゲさせてしまいまして… 気分が乗らないので、簡単な別作業しました いきなり完成ですが、ペダル取り付け完成です! 純正のペダル位置がイマイチハマらないので、ペダルを取り付けてみました めちゃ安でしたヾ(๑⃙⃘´ꇴ`๑⃙⃘) ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年3月15日 00:36 ちゃかっちさん
  • ピッツーラスポーツ アルミペダル取付

    ヤフオクで見つけたピッツーラのペダルカバー。 残念ながら、適用車種がY32と33。 でも、加工すればどうにかなるかなと思いポチり。 適合車種がY33ということは、90年代後半の製品ですかね? パッケージの中箱も高級感が溢れますね~w 純正ペダルは、アクセルは樹脂製ですがブレーキはゴム製のペ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年6月7日 21:27 chikara51さん
  • RAZOペダル装着!

    まずはアクセルペダルから交換です。 今回はRAZO製のペダルに統一します! このアクセルペダルはツルンとした見た目で、滑り止めなどが無いのでよくスライドしてくれます! 自分的にはその方が好みなので最高です(´∀`) ボルトで裏から挟むタイプだったので固定性はバッチリです! しかし!ボルトの穴 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年12月2日 00:08 MASAYASUさん
  • リア・ブレーキローター研磨、パッド交換

    2008年10月12日(日曜日)に国道108号線(通称:千秋ライン)のど真ん中でブレーキパッド摩耗、ローター接触。 ローターは研磨が可能だったので良かったです。研磨量1.0mm以内。料金は5000円×2 パッドは2008年4月15日にヤフオクで 430、K430ブロアム用メーカー忘れた。500円 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年10月19日 18:33 Prin430さん
  • ペダル

    本日のメインです。 これもオートギャラリーで入手した逸品です。 ターゲット   ロックオン(´∀`)9 ビシッ! 普通に上から被せるだけなんだけど   位置がしっくりこない ので  ペダルに付いてるゴムのパッドを取っぱらい ゴムくん ブレーキペダルは   素直に完了!! アクセルもぱ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年8月12日 16:02 だぁぃすけさん

姉妹車の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)