日産 グロリア

ユーザー評価: 3.95

日産

グロリア

グロリアの車買取相場を調べる

クルマレビュー - グロリア

  • その他
    日産 グロリア
    • ベナウィ

    • 日産 / グロリア
      300アルティマZ_グランツーリスモ(CVT) (2001年)
      • レビュー日:2008年11月9日

    おすすめ度: 4

    • エクステリア5
    • インテリア4
    • 装備4
    • 走行性能5
    満足している点
    他に類をみないエクステリア。斜め後ろから見たときのラインには惹かれます。
    VQ30DETエンジンの3000回転ぐらいからの加速感も快感。
    トロイダルCVTは、ベルト式CVTに比べ加速時のタイムラグが少なくVQ30DETエンジンのパワーを気持ちよく体感させてくれます。
    硬めの足回りにより高速安定性も良し。
    VQ30DETを装備しているグレードには標準で横滑り防止装置VDCが装備されているので、安全面でも満足しています。
    不満な点
    ・インテリア
    エクステリアに比べてインパクトがない。

    ・足回り
    17インチタイヤのせいでもあるが、足回りが硬いため路面の凹凸を直に伝えてくる。
    路面が厳しいと体が跳ねますorz

    ・オーディオが交換できない。するとしても非常に面倒な点。
    そして、カセットテープが標準装備。
    いまどきカセットテープはない・・・。

    ・CVTフルードが高価
    特殊なフルードなため、一回の交換で5万円ほどかかります。
    総評
    不満な点も多少はありますが、それが気にならないぐらいいい車です。
    加速良し、安定性良し、燃費も思ったより良し。
    リッター7~8を推移、高速を使えば9~10はいきます。
    長く大切に乗りたい、そう思える車です^^
  • その他
    日産 グロリア
    • DCT

    • 日産 / グロリア
      300アルティマZ_グランツーリスモ(CVT) (2001年)
      • レビュー日:2007年10月9日

    おすすめ度: 5

    • エクステリア5
    • インテリア4
    • 装備4
    • 走行性能5
    満足している点
    CVTと3Lターボの組み合わせはとても良く、スタートでフワーっと背中がシートに押付けられる加速感が堪らなく良いですね。性能と安定した高速走行、強化された足回りやアクスルなど、同じY34でも乗り心地重視のセドリックの3l/GDIエンジン系列とは全く別の車の様です。
    この一年間での修理は、ブレーキ板の片減りによる制動時の振動とナビのDVDドライブの故障でしたがいずれも購入時同時加入した3年保障での無償修理が適用されメーカー直販のメリットを感じました。
    不満な点
    やや不満なのが燃費性能です。長距離の高速走行では10キロ、都内等での通常走行では6.5キロ程度です。ターボ車なので仕方がないと思っています。
    総評
    昨年10月に購入し1年、1万キロ走った所での感想です。次もこの車を買いたいと思います、日産がCVTを止めてしまったのかとても残念です。 従って、この車を大事に大事に手入れして使ってゆきたいと思います。
  • その他
    日産 グロリア
    • グランツーリスモ

    • 日産 / グロリア
      300アルティマZ_グランツーリスモ(CVT) (2001年)
      • レビュー日:2005年9月16日

    おすすめ度: 4

    • エクステリア4
    • インテリア4
    • 装備4
    • 走行性能5
    満足している点
    なんと言っても走行中の静かさ!本当に走ってるか心配になるくらいの静かさです!それと車内のゴージャスさ!車内は全体的には広い!
    不満な点
    ちょっと後部座席の狭い!あと燃費がセダンにとっては悪い!
    総評
    こんな高級車を作った日産はすごい!       デザインもいいし、車内も最高!セドリックと比べてもグロリアの方が絶対にいい!
レビューを投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)