日産 ハードボディ

ユーザー評価: 5

日産

ハードボディD21

中古車の買取・査定相場を調べる

整備手帳 - ハードボディ [ D21 ]

  • オススメ記事

    POTY殿堂入りも果たした絶品ボディカバー

    愛車を守る絶品ボディカバー! みんカラユーザーに支持されるのには理由があります。

    オススメ度

    2022年4月15日 ボディカバー専門店カバーランドさん

  • シェル内LED照明取り付けNEW

    三方に両面テープで 明るさは問題無し

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月2日 15:46 ノリピコさん
  • 樹脂ボード敷き詰め

    全長とホイルハウスをジグソーで切断して取り付け クリ抜き タイヤハウスの切り欠きがストッパーになるのでズレは無い。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月18日 18:44 ノリピコさん
  • リアベッド電源確保

    一応防水だそうだ。 室内から12Vを取り出し。フレームに這わせてリアベッド前部 ホイルハウス上部にゲルシートにて固定

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月15日 12:02 ノリピコさん
  • クロームから艶消しに

    カプラーが違っていたのでぎぼし端子にて直付け。正常動作を確認

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月10日 17:45 ノリピコさん
  • アンテナ交換

    ショートアンテナ!同梱の両ネジで取り付け。 隙間パーツ付き 感度は問題なし

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月2日 11:42 ノリピコさん
  • バックカメラ位置変更

    ナンバープレート上部からリアゲートハンドルに ハンドル取り付け部に隙間がある事発見したので今回の作業 ゲート下部にも水抜き穴が有るのも作業開始の重要案件。ゲート内側通って外に出す。 色々考えたけど、簡単にコーナースポンジを切り貼り。一時は穴あけしようかと思ったけど、カメラ故障した時の交換作業も考え ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月1日 10:46 ノリピコさん
  • インナーハンドルベゼル交換

    経年劣化が気になっていたパーツ。内装剥がしで上の方からエイヤで外すだけ。 上下があるので、注意点はそこだけ。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月23日 17:07 ノリピコさん
  • ドアストライカー交換

    経年劣化だろうか?走行中カチカチ音が気になったので、コイツを交換して検証 モノタロウにて発見した日産純正を。 高さも問題ない事を確認 インパクトドライバーにて外す。+3のドライバービットは必須。ネジはそのまま使うので、舐めない様に。開け閉めしながら微調整。 最後はインパクトドライバーで捩じ切らない ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月17日 10:39 ノリピコさん
  • ボンネットインシュレーター取り付け

    ガソリン車なので騒音は少ないからか、設定すら無い。ディーゼル車用が合うとわかって検索。 取り付け穴など、ディーゼル車と全く同じ。 インシュレーターとクリップを取り寄せ インシュレーター品番 クリップ品番 専用クリップで14箇所を留めるだけ ああ自己満足

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月4日 18:40 ノリピコさん

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)