日産 ジューク

ユーザー評価: 4.06

日産

ジュークNISMO

ジュークの車買取相場を調べる

オーディオビジュアル - 整備手帳 - ジューク [ NISMO ]

トップ オーディオビジュアル

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • フロントスピーカーとツイーター

    純正の貧弱なスピーカーを交換します。装着するスピーカーはこれでツイーターも装着します。 作業中の様子ですが、マスキングテープを貼って養生してから作業をしています。 Aピラーを外すと純正のツイーターが装着される場所があるのでここに装着をします。マイチェン前のメーカーオプションナビを付けると装着されて ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年10月5日 15:21 SUPERIOさん
  • バッテリーからの引き込み(バッ直)

    まずはボディーを使い古したバスタオルで養生したあと、ケーブルを置いてイメージをつかみます。ちなみに使用するケーブルはオーディオテクニカの30Aリレーキットです。最初は80Aまで対応できるケーブルにしようと思っていたのですが、電装品の選定変更に伴って本製品を使用しました。 いきなりほとんど終わってい ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2015年9月6日 21:39 SUPERIOさん
  • 簡易デッドニング手直し

    フロントドアの簡易デッドニングを手直ししました。 スピーカーTS-D1720C取り付け時に高音質インナーバッフルハイグレードパッケージを使って施工してもらっていたのですが、付属品の青色テープを全く使った形跡がなかったので一応確認のため、ドアの内貼りを外してみました。 写真はすでに青色のテープを貼っ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2015年9月2日 15:13 らにゃーにゃさん
  • Aピラーツィーター埋め込み

    サンウンドストリームのツィーターをAピラーに埋め込み Aピラーにツィーターを埋め込みするような場所があったのでそこに ツィーター用MDFスラント品をホットボンドで仮付けして 軽くパテ盛り パテ盛りで形を出すとかなり重くなってしまうし形が想像できなかったので検索してると 出てきたのがこれ割り箸 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年8月9日 20:47 Mっちゃん★★さん
  • AppleMUSICを活用する!①センターコンソール取り外しの巻

    こんにちわ! AppleMUSICが出ましたね! クルマで流したい!の思いで始めました。 いままではパナソニックのストラーダ CN-500WDの付属ケーブルをグローブボックスに出し、iPhone4(SIMなし)を繋げて iTunesで作ったプレイリストを流しっぱなしでしたが AppleMUSIC ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2015年7月3日 23:37 めーぽーさん
  • ☆ナビ更新☆

    ナビ更新→パソコンでSDカードに落とすまでが時間がかかるのが難点… でもカロは、途中で電源OFFにしても続きから更新してくれるからこの点は楽チン♪

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年6月22日 15:37 ばんちゃん1119さん
  • スピーカ交換及びデッドニング

    ドア内張り、純正スピーカを取り外した画像。 UD-K712に含まれている吸音マットを貼り付けた画像。 UD-K712に含まれている遮音シート、防振パッドを取り付けた画像。 UD-K712に含まれているインナーバッフル(取り付け台座)と取り付けた画像。 スピーカ端子とネットワークと日産用変換コネクタ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年4月5日 21:52 西城潤一さん
  • 静音計画②風切り音低減

    エーモン 静音計画 ITEM No.2652 風切り音防止モール ドア用 ドアとボディのすき間を埋めて、走行中の風切り音を低減します。 風切り音防止モール ドア用は、はさみでカットする事ができドアエッジに挟み込むだけの簡単施工、、、でした。 どちらかといえば風切り音対策というよりドアの隙間への ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 1
    2015年3月25日 10:06 らにゃーにゃさん
  • 静音計画①ロードノイズ低減

    エーモン 静音計画 ITEM No.2661 ロードノイズ低減マット(L)が家に転がっていたのでディーラーオプションのラゲッジカーペットとラゲッジボードの間に敷きました。 サイズが合わなかったので適当に切ってます。 左端隙間あります。 右端も隙間あります。 効果については???です。 床下に入れた ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年3月25日 09:51 らにゃーにゃさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)