日産 ジューク

ユーザー評価: 4.06

日産

ジューク

ジュークの車買取相場を調べる

取付・交換 - 補強パーツ - 整備手帳 - ジューク

注目のワード

トップ 補強 補強パーツ 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    リアサブフレームリジットカラーの取り付け

    86/BRZ には必須アイテムです。 大げさではなく、車庫調装着の前にこれを取り付けると 86/BRZ の本来の良さがよりわかるでしょう。 86/BRZ が高速道路でまっすぐ走るようになります。 リアサスペンションが取り付けられるサブフレームは 車体に4ヶ所、ゴムブッシュでマウントされ ...

    難易度

    • コメント 2
    2013年1月26日 17:24 R Magic おーはらさん
  • スペアタイヤハウスのデッドニング

    とりあえずざっくりとデッドニング素材を 購入… さくさくっとラゲッジボードを取り外し… 軽く叩いて音がビビる部分にポイント制振材をペタペタ… その他のデッドニング素材を全て施工。 〜作業終了! 効果の程は… 走行中の雨音が少し遠くなったかなと。 ロードノイズ等は減少したかと言われると微妙…。 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年4月13日 00:45 くまお♪さん
  • リアモノコックバー 取り付け

    今回はリアモノコックバーを取り付けま〜す。 久しぶりにドレスアップパーツ以外のものを取り付けるぞ・・・!笑 まずジャッキアップし、リアの整流版の真横にあるボルト(16mm)を取り外します。 説明書では、バーのブラケットとシャフトをバラして取り付けろとあったのですが、「やりにくくね?」と思いそのまま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年11月25日 14:12 プロミネンスさん
  • tanabe SUSTEC ストラットタワーバー取り付け

    tanabeのストラットタワーバーをみんカラ先輩WGNC34H10さんの整備手帳を参考にし、取り付けました。購入はネット通販です。 WGNC34H10さんので充分わかりますが、補足を入れて記録に残しておきます。 助手席のブラケット取付け部には配線や金具がありますので、緑○ボルトを外します。赤○ボ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2012年5月20日 23:31 こばやん2000さん
  • トーイングフック

    トーイングフックをつけて、それらしい感じにしています。しっかりと奥までねじ込んで、出っ張らないように。。 印象が大事だと思っています。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年6月5日 00:19 Nabe39さん
  • タワーバー

    レガシィに乗っていた時、タワーバーを装着する事で車のよじれが無くなったのを思い出し、導入。 きついコーナーで、車体が震える感じが止まりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年8月3日 18:47 Summer Rain,So ...さん
  • 金属製リアナンバーフレーム干渉対策

    リアナンバーにつけた金属製のナンバーフレーム。 見映えはいいのですがトランクを閉めるときに振動でボディに干渉します 買うときにそこまで気がまわらなかった・・ そういえばミラーカバー用に買ったモールが余りまくってた、ということで緩衝材としてナンバー裏側のボディにペタリ 干渉してる下側に付けるだけでイ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年12月26日 20:29 sosu@kyouさん
  • ストラットタワーバーの取り付け

    ジュークに取り付け可能の物はクスコ、タナベ、オクヤマがありますが、クスコを装着することにしました。 個人的に見た目はタナベの赤色が良いですが、パイプが細い(=ひ弱そう)なのでクスコにしました。オクヤマは見た目も値段もNGです。 取り付けはボルトオンなので面倒なことはありませんが、締め付けはトルクレ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年10月19日 19:50 SUPERIOさん
  • フレームブレース取付

    オクヤマのフレームブレースを取り付けました 写真は純正で付いているブレースです オクヤマの物は鉄製なので、錆びたりして賛否両論ありますが、あえて鉄の素材としての特性(特に粘り)を考えてチョイスしました 下回り全景 付けた感じのインプレッションはまた後日 おまけ 合わせてストラットタワーバーを付 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年7月21日 10:09 sergeant0448さん
  • IMPUL PERFORMANCE BRACE フロントストラットタワーバー

    気分で取り付け。 オイル交換ついでに会社工場で 取り付けお願いしました。 まぁ、見たまんまの取り付けなので 個人でも余裕でしょうが・・・ 感想。 うん、剛性が上がったっぽい。 ・・・ぽいってなんだ。ぽいって。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年4月17日 04:07 not_yogさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)