日産 ジューク

ユーザー評価: 4.06

日産

ジューク

ジュークの車買取相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - ジューク

注目のワード

トップ 電装系 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    リアハッチ(バックドア)を電動で自動開閉。動画あり

    ハイエースのリアゲートは結構重いんですよね。 しかしこれがあれば快適に荷物の出し入れが可能になります! 既存の純正スマートキーやハッチの取手・フロントのスイッチの全てで電動開閉できます!

    難易度

    • コメント 0
    2019年12月23日 19:59 ヒロイズムさん
  • 電源確保 2

    バッテリーからの12V電源の確保は先日の整備手帳でupしましたが、その他イルミネーションなどの電源を確保しましたので忘備録兼ねてup ACC電源 助手席側ヒューズボックスの空きにヒューズ電源を使用 ACCをon,off繰り返し探りました。 どこのヒューズを使ったかは…忘れたのでまた機会見つけて確信 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年12月1日 02:19 taka82さん
  • ホーン交換

    初DIY まず皆さんの整備手帳見ながらクリップ外し 1本とれないとこに入っちゃった 爪で手こずったけど、なんとかグリル外し成功 ホーン取り付け ちょっと見える(*^o^*) ひとりでできた(^_^)v

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2012年1月4日 11:40 しろはちこさん
  • レーダー探知機データ更新

    レーダー探知機のデータを最新版にアップデートしました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年3月18日 13:15 come-back-サガチンさん
  • レーダー取り付け

    レーダー取り付けました レーザーにも対応! コムテック307LVです ずっと前車までユピテルとかコムテックの古いやつを使い回しでしたが今回は新しくしてみました まぁ保険ですかねw 取り付けはAピラー横へ 電源はデッキ裏にドラレコの分岐配線があったのでそこから アースはナビ固定ネジへ OBDでしたか ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年3月21日 19:44 nomu-19さん
  • 外気温計を付けてみた

    時計と外気温計が一緒になったセイワwa81を取り付け。 本体と配線が一緒なので取り回しがしにくいです。アクセサリーソケットは切断。末端を加工して、以前作った電源分岐ターミナルと延長アース線に接続。不具合発生時は自己責任ですね。 本体の取り付け位置はいろいろ悩みました。ジュークのコンソールには取り付 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月4日 20:20 休憩モードさん
  • ドアミラー内モーター交換

    ドアミラーの格納を「オート」にしていても、エンジンスタート時に助手席だけ開かない現象が発生。 いつも開かないわけでもなく、その発生条件は絞り込めず。 内部モーターをアッセンブリ交換になりました。 ディーラーにて1時間弱の作業時間。 車検時に継続した「グッドプラス保証」によって、費用は発生しなくて一 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2015年9月27日 19:02 junchさん
  • ミラータイプGPSレーダー探知機取り付け

    車内に極力物を起きたくない自分ですが・・レーダーは必需品! 古いレーダーをメーターパネルに置いて使用していました。 本当はミラータイプが欲しいのだが取り付けるとサンバイザーを下げると干渉するのでそれが嫌で今まで購入をためらっていましたが、業界初の軽&コンパクトカーを意識した240mmのミラーサイズ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年7月14日 17:17 みぞきよさん
  • レーダー探知機データ更新

    レーダー探知機設置し早速LAN接続しましたが全然接続されず。 仕方ないのでPCでデータダウンロードしていたら、本体のバージョンアップがあり、LAN接続の改善というのがありました。 本体のバージョンアップしたら、サクッと接続される様になりました(^_^)v 入っていたGPSデータは発売時の2016 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月10日 11:18 kimyさん
  • タコ足配線解消

    これと これを使っているので・・ その度にソケット類を買い増してたら、この有り様です。 イルミがピカピカな所は嫌いじゃなかったんですが、火災の恐れがあるかもしれないので断念。 スッキリしました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年9月8日 18:42 Summer Rain,So ...さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)