日産 ジューク

ユーザー評価: 4.06

日産

ジュークNISMO

ジュークの車買取相場を調べる

整備手帳 - ジューク [ NISMO ]

  • オススメ記事

    POTY殿堂入りも果たした絶品ボディカバー

    愛車を守る絶品ボディカバー! みんカラユーザーに支持されるのには理由があります。

    オススメ度

    2022年4月15日 ボディカバー専門店カバーランドさん

  • nismoフットレスト取付

    取付完了後の写真です。 欧州純正品らしくなんの違和感もありません。 なお、今回はディーラーに取付をお願いしたので取付工程の写真はありません。 前の初期型ジュークにも取り付けていましたが、滑り止めのパターンが変更になっています。 アクセル・ブレーキペダルの滑り止めパターンに合わせているようです。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年7月17日 15:56 らにゃーにゃさん
  • ドアから異音でスポット溶接修理😭

    最近運転席側ドアからキシキシパキパキと異音が出始めました😭 原因はヒンジを固定しているスポット溶接の剥がれです😭 板金屋さん曰く、ここはドア外さないと溶接できないとのことでした😭 こちらの2ヵ所の写真は、内張を剥がさないと確認できません😭 こちらもスポット溶接します🙋 計4ヵ所のスポット ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2022年12月17日 21:26 早川商会☆彡さん
  • ワイパーリフィール交換

    社外品も考えましたがジュークの適合具合が絶望的なので父親に無難に純正を注文して貰いました ガラスにバケツで水をぶっかけてワイパーをあげます エンジン停止後5秒以内(?)にウォッシャー作動で交換出来るところで固定されます 確か1年前に交換して以来なのでスジも出始めてました ゴムが返しで固定されてるの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年4月29日 11:58 むちむち号さん
  • ステアリングスイッチ(Pivot 3drive-α)動画あり

    Pivot 3drive-αステアリングSW連動用配線処理とコネクタ取付。 ふぁ!?さん、ご紹介のステアリングSW連動オリジナルマイコン。 ステアリングSW連動用配線処理、コネクタ取付。 Z34フェアレディZ【NISMO 370Z】USクルーズコントロールSWニスモ 取付。 クルコンSW着きました ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2015年10月10日 22:08 girigiriさん
  • エアコンつまみグレードアップ

    交換後の画像です。 みんカラ諸先輩方のアイディアを参考に、交換してみました。 ノーマルよりも小径ダイアルになったため、クリック感がしっかり出て、節度ある操作感になりました。 見た目以上の効果です。 こちらは、変更前のノーマルです。 部品は、マルツオンラインで通販で購入しました。 商品名 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2017年11月18日 18:04 うぃりすさん
  • ドライブレコーダー更新(Panasonic CA-XDR71GD)

    なにやらPanasonicから新しくドライブレコーダーが発売されたとのことでイエローハットに行ってみました。 店員さんと動画を見たりしているうちにお買い上げに。 Panasonic CA-XDR71GD イエローハット専売品です。 CA-XDR72GDとの違いは運転支援がないことと付属のmicro ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年8月20日 21:18 らにゃーにゃさん
  • アルカンターラステアリングの毛玉取り

    ニスモのステアリングはアルカンターラを使用していて手触り最高です。 が、使用しているとテカったり毛玉が出てきて気持ち悪い手触りになってきます。 普段のお手入れは半年に一回くらいに、お湯に付けた布を固く絞って拭いています。 グローブ付けて運転しているので、これだけで普通は十分です。 新車購入から2 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年6月25日 20:01 らにゃーにゃさん
  • ジューク後期テールに変更

    交換前の前期用テールランプ これは…これで以外に良かったかも これが後期テールランプ…新品だと片側17000円くらいします 左右セットだと((((;゜Д゜)))) 今回はヤフオクにて左右別々に落札しました 右側が7000円「コネクター付き小さい欠けあり」 左側が5250円「コネクターなし新品未使用 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2015年5月8日 19:38 Mっちゃん★★さん
  • 油温計取り付け

    オイルパン交換時にセンサーを取り付け。 後ろに回しバッテリーの裏から車内に引き込めば良いのでしょうが、配線の長さが足りなくなるので右前側から。 こちらを通すとエンジン近くなので耐熱シリコンチューブでカバー (しなくてもDefiの配線なら大丈夫そうですが念の為) シリコンチューブは耐熱温度160 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2016年7月13日 18:34 jukeboxさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)