日産 キックス

ユーザー評価: 3.73

日産

キックス

キックスの車買取相場を調べる

塗装・メッキ - タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - キックス

注目のワード

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 塗装・メッキ

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    万能多用途ってどこまで?

    「アルミホイールのコーティングにブリスは使えますか?」とご質問を頂きました。 基本的に液剤が染みこまない平らな部分であれば「ブリス」でコーティングできます。 ホイールも「ブリス」でコーティングしておくことでブレーキダストも付きにくくなりますので欧州車やカーボンパッドに変更した車両には、特にオスス ...

    難易度

    • コメント 0
    2013年8月23日 12:09 Blissshopさん
  • ホイール塗装してみました。

    この間中古で購入したパジェロミニの純正ホイール バランスウェイト跡が腐食していたり、傷もちょこちょこあったので塗装することにしました。 冬タイヤ用のも日産マークついてるけど全く同じENKEI製のホイールですし、見分けつきやすい様に色変えてみようかなと まずは洗浄したんですけど、写真のブラシじゃ全然 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月13日 13:21 画鋲さん
  • ホイールハウスをシャシーブラックで塗装してみた

    来るべきインチアップ&リフトアップに備えて、足元の整備から。 リフトアップするとがら空きになりそうなのでホイールハウス内を黒く塗ることにしました。 使ったのはこちら、脱脂、ミッチャクロン、シャシーブラックでやりました。 車体色にもよると思うのですが、タイヤ外すとかなりショボい色に見えます。。 サス ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年5月19日 23:04 TITAN-XDさん
  • 鉄チン塗装

    RSは純正ホイールが鉄チンなので、夏用にアルミを新調して純正はスタッドレスに回したのですが、やっぱりシルバー鉄チンはイマイチ…。旧型のパジェロミニなんかだと一周回って合う気もするんですけど、最終型は中途半端に今風なんで、商用車っぽいと似合わないなぁと思って、重い腰を上げて塗装しました。 手順は 洗 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年11月7日 16:16 Irudenさん
  • ホワイトレター(完)

    不易(フエキ) 建築用消えないマーカー 中 白 1/4 初日は一文字ずつ塗り込んで、、、 1本終わりましたけど、予想以上に面倒。 腰痛持ちには、ホイール外さないで書き続ける元気無し。。。 初日は1本で終了Σ(|||▽||| ) 翌日1/5「TOYO」の文字だけ残りの3本を済ませ、 翌々日1 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年1月11日 18:30 サイコンさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)