日産 キックス

ユーザー評価: 3.73

日産

キックス

キックスの車買取相場を調べる

外装 - 整備手帳 - キックス

注目のワード

トップ 外装 その他

関連カテゴリ

その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    日産 スカイライン33GTS ヘッドライトくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装 東京都昭島市

    こちらのお車は、東京都昭島市よりご来店の日産 スカイライン33GTS。

    難易度

    • コメント 0
    2023年11月8日 14:06 ガレージローライドさん
  • ドライブレコーダーマグネットステッカー設置

    片田舎の片側交互道路でイエローカットしてまで追い越しからぶっちぎって行かれた方がいたので、「そのような走行は危ないですよ」的抑止力があるかなーと思って購入。 ドライブレコーダー自体は設置済みですが、ステッカーは設置してませんでした。 想像していたよりも一回りぐらい大きかったです。 でも目立つので良 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月13日 20:41 尾張地方さん
  • 外観リフレッシュ

    フロントグリルは色褪せていたので、格子部分のみ艶消しブラックで塗装しました。フロントが引き締まったと思います。また、グリルの隙間からホーンの錆が目立つので、ホーンも艶消しブラックに塗りました。 ワイパー&ダクトも同じく色褪せていたので、取り外して艶消しブラックで塗装。 アンダーガードも汚れていたの ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年8月27日 00:03 ふGさん
  • リア雨漏り対策

    追突によりリアが歪んでるキックス君 リアハッチ上からの雨漏りも数年無視しておりましたが、なぜか今さら気になりはじめまして、対策することにしました。 ドアも開口部も歪んでる →ウェザーストリップ替えても無駄 →ま、隙間埋めればいいか ということで試しにエーモンの風切り音防止テープを貼ってみまし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月20日 17:02 油谷さん
  • カウルトップ?にある樹脂の網塗装

    白化している樹脂製の網を艶消しブラックで塗装しました。 だいぶ見栄えが良くなりました。(自己満足) 靴墨でごまかしていたものです。 取り外すときに割れやしないかとちょっと躊躇しながらも内張はがしを隙間に入れてエイヤーで外すことが出来ました。 塗装途中です。 網目の縦の部分に塗装が行き渡らず表、裏 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月4日 14:14 KIX12さん
  • ドア凹み傷とデットニング紹介

    どこかの駐車場でつけられたドアの凹み傷 内側から叩いて直すことに 内張りを剥がすとデットニングした後が見えてきます。 凹み傷の位置を確認したら、なんと!ドアフレームにガッツリ制震テープと発泡ウレタンを注入したところでした。修理は諦めることに(涙 デットニングは安い建材の吸音材を張っただけ スピーカ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月27日 14:59 Gen0313さん
  • スペアタイヤ ブラケット

    ヤフオクでブラケットとホイルセットで入手! 錆びは個性、なんとでもしたいので粗研磨して赤サビから黒サビにサビチェンジ 塗りたてはこんなですが、乾くと黒くなります。この後、黒い錆び止め塗装 ホイルは黒塗装と鏡面仕上げ どうなることやら? ひとまず装着!センターのナット類?誰かアイデアありませんか?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月20日 01:46 Gen0313さん
  • カウルトップフィニッシャの交換

    カウルトップにある樹脂の網が白化してみすぼらしいので、MonotaRoで新品を購入しました。 やはり新品はきれい。 裏からみたところ、爪の形状はこうなっているので、後ろ側から外すことになります。クリップも左右にあるのでここは力業です。クリップ外しを使いましょう。 外すと中のワイパーアームが赤錆です ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年9月16日 22:56 かわうそ★さん
  • フェンダーモール外し

    前後輪両方につけていましたが、前輪だけ振動が強いせいなのか両面テープが剥がれてきてしまったので外すことにしました。 以前貼り直す時に車体に残った両面テープを指で擦って剥がしたらヤケドして大変だったのでゴムトレーサーとやらを購入。 使うの初めてでしたがドリルを保持する力もいるし、コツを掴むまで大変で ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月25日 21:10 画鋲さん
  • サイドアンダーバーを自作してみた(後編)

    前回までで左側の取り付けが完了しまして、今回は右側。 まずは車両後ろ側。 右側も楽勝だろうと思って穴あけ開始しましたが、なかなか開かない。。 やっと開いたと思ったら、なんと鉄板が2枚合わせの構造になってました。 これではナットの許容板厚超えてるのでカシメられない。。 グロメットを外して車両後ろ側 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月23日 16:55 TITAN-XDさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)