日産 キックス

ユーザー評価: 3.73

日産

キックス

キックスの車買取相場を調べる

取付・交換 - エンジン - 整備手帳 - キックス

注目のワード

トップ エンジン廻り エンジン 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    CX-5にT-REV Bee☆R仕様の取り付け

    CX-5にT-REV Bee☆R仕様の取り付け 特に低中速のレスポンスが向上するのがオススメです☆ 試乗後にお支払い対応しておりますので体感出来るので安心して購入してもらえます。 東京都町田市小川1704-1 ビーレーシング 町田街道沿い 東名横浜町田ICから5分の所に御座います。 問い合わせ ...

    難易度

    • コメント 0
    2014年11月9日 10:06 Bee☆Rさん
  • オイル滲みの手当て

    前回の車検時に指摘されていたヘッド付近からオイルが滲む対策としてバルブロッカーカバーの交換をしました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年12月27日 20:19 aiqさん
  • エンジンヘッド リビルト交換

    今回問題の、ヘッド… 2番排気バルブ割れてます… なんでやねん! 三菱! 前回upしたNEWヘッド! バルブ擦り合わせ… 調整… 圧縮12で、全気筒調整…

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年10月12日 20:46 Heroじーさん
  • ファンベルト交換

    ベルトの亀裂が気になったので交換。 テンショナーを緩めて取り外し… 取り外し完了! よく見ると、亀裂がすごい! 後は、逆の手順で取り付け!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年9月11日 10:58 こんばんは伍長さん
  • プラグ交換

    最近パワーが落ちてきたように感じるようになってまして先週から上り坂で加速時にセンターマフラー付近からアフターファイアのような音がしてパワーもかなり出ません。 特にエンジンが十分に暖まってないときに。 走行距離は6万キロを超えているのでとりあえずプラグを換えることにしました。 この車はパジェロミニの ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年2月6日 19:58 JI3SPKさん
  • タイミングベルト(ウォーターポンプ含む)等交換

    エンジン内部洗浄とベルト、油脂類・ATフルード・LLC等の交換でリフレッシュ

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年11月21日 23:13 aiqさん
  • 補機ベルト交換その2

    外したベルト(右)と新しいベルトです。 ひび割れがあります。 1本ですべて駆動しているので切れたら一大事です。 エアコンは暑かったり寒いだけ(暖房はどうにかなるけど)ですがなんでウォーターポンプまでベルトなのでしょうね。 ベルトが切れたたオーバーヒートやバッテリー上がりとなります。 新しいベルトを ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年10月18日 10:11 JI3SPKさん
  • 補機ベルト交換その1

    補機ト(ファンは駆動していないから)ベルトのひび割れを見つけたので交換しました。 これまでは点検時に要交換となって交換してもらっていました。 この車は1本のベルトですべての補機を駆動してるため寿命が短いとのことです。 しかしオートテンションでありこの車種で検索しても出てきませんがOEMベース車のパ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年10月18日 09:26 JI3SPKさん
  • KIX君息つき症状再発

    昨日、嫁さんから「KIX君調子悪いよ~」と連絡がありました。 症状は以前より軽くはなっているのですが、粗く加速したり橋を上るときに軽めにコンコンと息つきするようです。 Dに連絡しすぐさま入院となりましたが、診断装置上に異常logは無く、また、Ken@ndさんにご示唆いただいたとおりインジェクタ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年6月19日 13:37 Team_Blues@北海道さん
  • KIX君息つき症状発生

    最近KIX君の調子が悪いと嫁から相談がありました。 症状をまとめると  ①エンジン始動後は大丈夫  ②エンジンが温まると   ・ゆっくりアクセルを踏み引っ張っると大丈夫   ・4速40km位から加速すると4,000rpmあた    りで「ゴッゴッ」息つき症状発生   ・息つき症状発生時、エンジンル ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2015年6月15日 11:58 Team_Blues@北海道さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)