日産 ラフェスタ

ユーザー評価: 4.26

日産

ラフェスタ

ラフェスタの車買取相場を調べる

ホイール補修 - タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - ラフェスタ

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 ホイール補修

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    難しいとされる合金プレスアルマイトカールリムの修正

    1・・合金プレスカールリムとは 鋳造リムや鍛造リムとは製法が違いアルミ合金をプレス形成したリムを合金プレスリムを言います。 表面は一般的にアルマイトメッキ処理してありますのでアルマイトリムとも言います。 光輝リムで光っていますのでよくクロームメッキと勘違いされているオーナーが多いようです。 特 ...

    難易度

    • コメント 0
    2010年6月27日 13:42 ㈲オートサービス西さん
  • またもやテッチンホイール塗装①

    パーツレビューに上げた旧車の日産純正スチールホイール。結構綺麗なのですが、カッコよくしてから装着したいので、一手間加えます。 まずはスコッチブライトで足付け研磨します。 4本全てやるのに1時間かかりました。 隙間に研磨カスが詰まるのでエアーブローで飛ばします。 裏側は塗装はしないのですが、状態が良 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月7日 20:13 goodsun23さん
  • センターキャップ補修

    安さでホイールを選んだためセンターキャップがボロボロ。 両面テープで張り付いているだけなので剥がす。 サンダーで削る。 文字部分が出っ張っていて、頑張らないと平らにならないので適当に。 凸凹を多少マシにするため、カッティングシート貼り。 2枚目のカッティングシートを貼り、切り文字を貼る。 表面は ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2023年8月15日 08:26 LEE'Sさん
  • 黒光りスチールホイール

    ホイールカバーを外します 綺麗にする前の写真です タイヤもまとめて綺麗にしました 正直やったらいけないかもしれんからオススメしないんですが、「タイヤは車の靴みたいなもんやし100均の靴磨きでいいか」って考えてコーティングしただけで... 実際車のタイヤが茶色くなって行くのは何かタイヤを保護する成分 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年11月19日 14:57 彩希(アキ)さん
  • ガリ傷修理〜

    雪が降りそうなので、オクで安いスタッドレスを購入〜 その代わり…結構な傷ですね~ グラインダーで面取りしながら削っていく… 結構目立たなくなってきた(^^) ピカールとフェルトバフで磨いてく〜 傷が深いところはヤスリである程度きれいにして〜 まあまあの感じかな… 実際はもっときれいにしてから取り付 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年1月21日 16:30 momonga1さん
  • ホイールキャップ再塗装

    縁石などなどに擦って傷だらけになってしまいました… 最近息子も運転するからしょうがないかな〜 チョットだらしなさすぎるので、再塗装。 ソフト99のホイールカラーのシルバーをアマゾンでポチッとしました。 出来る限りヤスリでゴシゴシするものの、やっぱり傷が深いな〜 パテ埋めまではする気になれないので、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年1月14日 12:20 momonga1さん
  • ホイールがパンク!

    八月のお盆休み、家族旅行に行く前日に日常整備で空気圧を測ると・・・2.4kg、2.4kg、2.4kg、、、1.8kg!! なぜか右リヤだけ空気が減ってます。原因も思い当たらないし、何かが刺さってる様子もないのでガススタで空気を補充して帰宅。翌朝出発前にもう一度測ってみると2.2kgと微減・・・。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年10月4日 23:22 m@su.さん
  • ホイール亀裂補修

    スローパンクしてるのに気付いて、AWで見てもらったところ亀裂が入っていると。 一度使ってみたいパテがあったので、補修してみることに。 タイヤを外さないといけないが、やったことないから、色々見てまわる。 どうやら、ビートブレイカーとやらが必要なようだがないから他の方法を。 ジャッキで車体を上げ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2012年6月17日 21:33 LEE'Sさん
  • RAYS VERSUS CHAMPIONATO(カンピオナート) SS7

    傷ありの中古を購入してパテで修正し全塗装 乾燥炉で強制乾燥 出来上がり 18インチ 7.5J +52 ですがフロントは3mmスペーサー入れないとセンターキャップがはまりません

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年4月26日 15:14 ひげに~さん
  • バフ次項有

    左が研磨前,右が研磨後です,とりあえず160番のペーパーでガリガリやりました。そのあとはグラインダーにフェルト付けてホルツのコンパウンドの粗め→極細でひたすら磨きました次項有 ただ最初のペーパーやりすぎてキズが深くなってしまいました,,やりすぎ注意っす↓↓後で知ったんですが塗装剥離剤っての ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年4月9日 16:56 フィートさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)